連敗を止めた カターレ富山 対 Y.S.C.C.横浜(2018/9/29)
1週間空いて迎えたY.S.C.C.横浜戦。
スタメンは、GK永井、DF代、ルーカス、柳下、佐々木一輝、MF差波、椎名、新井、FW苔口、佐々木陽次、前嶋。サブは、GK太田、DF楠元、MF脇本、川上、木村、FW才藤、大谷。
前嶋が出場停止から復帰、ルーカス、佐々木陽次、佐々木一輝、苔口がスタメンに入った。
1点目はカウンターからボールをつなぎ、前嶋のクロスボールに佐々木陽次が詰めた。
さらに2点目は前嶋が左サイドから中にドリブルで切り込んで決めた。
前半で2点リードしていい流れだったのだが、前半の終了間際に、不運なジャッジで差波が退場に。
これで流れが変わり、後半は防戦一方に。
横浜が後半に投入してきた辻に1点を決められ、その後も攻められる時間帯が続く。
それでも、何とか守りきり、連敗を止めた。
(選手の動向)
1 GK 永井 23試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 2試合連続サブ
3 DF 代 9試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 2試合ぶりのサブから途中出場
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 23試合連続スタメンも退場に
7 MF 佐々木陽次 3試合ぶりスタメンでフル出場、1得点
9 FW 苔口 14試合ぶりのスタメンでフル出場
10 MF 新井 6試合連続スタメン
11 FW 才藤 15試合ぶりサブから途中出場
13 MF 佐々木一輝 今季初スタメン
14 MF 川上エドオジョン智慧 3試合ぶりサブ
15 MF ルーカス・ダウベルマン 3試合ぶりスタメンでフル出場
16 DF 弓崎 ベンチ外
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 5試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 ベンチ外
21 GK 太田 17試合連続サブ
22 MF 椎名 20試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンで1得点
27 FW 大谷 7試合連続サブ
28 DF 谷奥 ベンチ外
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
33 DF 生駒 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 4試合ぶりサブ
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
スタメンは、GK永井、DF代、ルーカス、柳下、佐々木一輝、MF差波、椎名、新井、FW苔口、佐々木陽次、前嶋。サブは、GK太田、DF楠元、MF脇本、川上、木村、FW才藤、大谷。
前嶋が出場停止から復帰、ルーカス、佐々木陽次、佐々木一輝、苔口がスタメンに入った。
1点目はカウンターからボールをつなぎ、前嶋のクロスボールに佐々木陽次が詰めた。
さらに2点目は前嶋が左サイドから中にドリブルで切り込んで決めた。
前半で2点リードしていい流れだったのだが、前半の終了間際に、不運なジャッジで差波が退場に。
これで流れが変わり、後半は防戦一方に。
横浜が後半に投入してきた辻に1点を決められ、その後も攻められる時間帯が続く。
それでも、何とか守りきり、連敗を止めた。
(選手の動向)
1 GK 永井 23試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 2試合連続サブ
3 DF 代 9試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 2試合ぶりのサブから途中出場
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 23試合連続スタメンも退場に
7 MF 佐々木陽次 3試合ぶりスタメンでフル出場、1得点
9 FW 苔口 14試合ぶりのスタメンでフル出場
10 MF 新井 6試合連続スタメン
11 FW 才藤 15試合ぶりサブから途中出場
13 MF 佐々木一輝 今季初スタメン
14 MF 川上エドオジョン智慧 3試合ぶりサブ
15 MF ルーカス・ダウベルマン 3試合ぶりスタメンでフル出場
16 DF 弓崎 ベンチ外
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 5試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 ベンチ外
21 GK 太田 17試合連続サブ
22 MF 椎名 20試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンで1得点
27 FW 大谷 7試合連続サブ
28 DF 谷奥 ベンチ外
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
33 DF 生駒 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 4試合ぶりサブ
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


連敗を止めたい 土曜日はアウェイ、Y.S.C.C.横浜戦(2018/9/28)
1か月以上更新がないと出てしまう広告が出てしまったので、更新しよう。
3連敗中のカターレ富山。
明日は、アウェイでのYS横浜との試合になる。
ここに来て、また勝てなくなってしまった。
いかんせん、得点に対する積極性が見られない。
惜しいところまでは行くが、そこでのひと押しが足りない。
そんな試合が続いている。
ホームでの試合では、2点リードして、相手に退場者が出る展開になったにも関わらず、そこから追いつかれてしまい、もったいない試合だった。
相手のYS横浜も前節、久しぶりの勝利をあげて雰囲気も変わっているはずだ。
この試合は、こちらも久しぶりにメンバーが揃う試合。
2週間ぶりの試合になるということもあり、この間の練習の成果が見られるのか。
期待したい。
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
トレーニングマッチの結果[vs.アルティスタ浅間]
トレーニングマッチでは、3得点。松坂はいつ出場できるのだろうか。
「ローソンカップグラスルーツ」に選手が参加しました
ベンチ外の選手と思われる選手の参加。地道な活動は大事。
「炎のスポーツフェスタ2018」に選手、Leap-Blueおよびライカくんが参加いたしました
今年はテレビの番組がないようで、ネットだけでの配信だったようだ。残念ながら見ることはできなかった。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
3連敗中のカターレ富山。
明日は、アウェイでのYS横浜との試合になる。
ここに来て、また勝てなくなってしまった。
いかんせん、得点に対する積極性が見られない。
惜しいところまでは行くが、そこでのひと押しが足りない。
そんな試合が続いている。
ホームでの試合では、2点リードして、相手に退場者が出る展開になったにも関わらず、そこから追いつかれてしまい、もったいない試合だった。
相手のYS横浜も前節、久しぶりの勝利をあげて雰囲気も変わっているはずだ。
この試合は、こちらも久しぶりにメンバーが揃う試合。
2週間ぶりの試合になるということもあり、この間の練習の成果が見られるのか。
期待したい。
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
トレーニングマッチの結果[vs.アルティスタ浅間]
トレーニングマッチでは、3得点。松坂はいつ出場できるのだろうか。
「ローソンカップグラスルーツ」に選手が参加しました
ベンチ外の選手と思われる選手の参加。地道な活動は大事。
「炎のスポーツフェスタ2018」に選手、Leap-Blueおよびライカくんが参加いたしました
今年はテレビの番組がないようで、ネットだけでの配信だったようだ。残念ながら見ることはできなかった。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


1週間の韓国ニュース(2018/9/27)
木曜は1週間の韓国ニュースで振り返りです。
「南北首脳会談を肯定的に評価」 国民の72%
いろいろと評価が分かれていますが、国民の間では評価されているようです。
秋夕連休が事実上スタート 高速道路、空港が混雑
今年も秋夕の旧盆がスタート。
秋夕の供え物に冷凍食品 若者は大型連休に
あの準備は大変ですからまあいいんじゃないですか。
Uターンラッシュ 釜山→ソウル6時間20分
恒例行事になってます。
韓国人の国際結婚相手 中国人が多い
ベトナム人が多いのは意外でした。
今週は、以上です。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
「南北首脳会談を肯定的に評価」 国民の72%
いろいろと評価が分かれていますが、国民の間では評価されているようです。
秋夕連休が事実上スタート 高速道路、空港が混雑
今年も秋夕の旧盆がスタート。
秋夕の供え物に冷凍食品 若者は大型連休に
あの準備は大変ですからまあいいんじゃないですか。
Uターンラッシュ 釜山→ソウル6時間20分
恒例行事になってます。
韓国人の国際結婚相手 中国人が多い
ベトナム人が多いのは意外でした。
今週は、以上です。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


忙しいので代わりに説明(2018/9/26)
夜の会合(2018/9/25)
やっかいな質問だったが大丈夫(2018/9/24)
試合なし(2018/9/23)
朝、病院へ(2018/9/22)
今週は試合がない(2018/9/21)
今日も遅くなる(2018/9/20)
遅くなる(2018/9/19)
腎臓検査(2018/9/18)
朝から病院へ見舞へ(2018/9/17)
1点を奪えず3連敗 カターレ富山 対 ザスパクサツ群馬(2018/9/16)
連敗を止めようと迎えた群馬戦。
スタメンは、GK永井、DF代、柳下、谷奥、MF差波、新井、川上、進藤、椎名、木村、FW才藤。サブは、GK太田、DF弓崎、ルーカス、MF脇本、佐々木陽次、FW瀧谷、大谷。
前嶋が出場停止である。
試合は雨の中、行われ、前半は相手に押される場面が多かった。
だが、永井のセーブや相手のシュートが外れて助かる場面も。
後半に入って、何度かチャンスを作るものの、相手GKのファインセーブで得点は奪えず。
すると相手のセットプレーから地元出身の高橋にゴールを許す。
試合はそのまま終了した。
何とか1だけでも勝ち点を奪いたいところだったが、残念な結果になった。
(選手の動向)
1 GK 永井 22試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 14試合ぶりのメンバー入りでサブ
3 DF 代 8試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 ベンチ外
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 22試合連続スタメンでフル出場
7 MF 佐々木陽次 2試合連続サブ
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 新井 5試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 2試合連続スタメン
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 4試合ぶりスタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 6試合ぶりサブから途中出場
16 DF 弓崎 2試合連続サブ
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 初のメンバー入りから途中出場
19 DF 柳下 4試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 2試合連続スタメン
21 GK 太田 16試合連続サブ
22 MF 椎名 19試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 出場停止
27 FW 大谷 6試合連続途中出場
28 DF 谷奥 2試合連続スタメンフル出場
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
33 DF 生駒 横浜F・マリノスから加入
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 3試合連続スタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
スタメンは、GK永井、DF代、柳下、谷奥、MF差波、新井、川上、進藤、椎名、木村、FW才藤。サブは、GK太田、DF弓崎、ルーカス、MF脇本、佐々木陽次、FW瀧谷、大谷。
前嶋が出場停止である。
試合は雨の中、行われ、前半は相手に押される場面が多かった。
だが、永井のセーブや相手のシュートが外れて助かる場面も。
後半に入って、何度かチャンスを作るものの、相手GKのファインセーブで得点は奪えず。
すると相手のセットプレーから地元出身の高橋にゴールを許す。
試合はそのまま終了した。
何とか1だけでも勝ち点を奪いたいところだったが、残念な結果になった。
(選手の動向)
1 GK 永井 22試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 14試合ぶりのメンバー入りでサブ
3 DF 代 8試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 ベンチ外
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 22試合連続スタメンでフル出場
7 MF 佐々木陽次 2試合連続サブ
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 新井 5試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 2試合連続スタメン
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 4試合ぶりスタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 6試合ぶりサブから途中出場
16 DF 弓崎 2試合連続サブ
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 初のメンバー入りから途中出場
19 DF 柳下 4試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 2試合連続スタメン
21 GK 太田 16試合連続サブ
22 MF 椎名 19試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 出場停止
27 FW 大谷 6試合連続途中出場
28 DF 谷奥 2試合連続スタメンフル出場
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
33 DF 生駒 横浜F・マリノスから加入
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 3試合連続スタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


面談3回目(2018/9/15)
連敗を止めたい 日曜は群馬戦(2018/9/14)
1週間のゆるい韓国ニュース(2018/9/13)
昼病院で取り外し(2018/9/12)
運動会に向けて備品確認(2018/9/11)
会合(2018/9/10)
病院(2018/9/9)
痛い逆転負け ギラヴァンツ北九州 対 カターレ富山(2018/9/8)
スタメンは、GK永井、DF谷奥、代、MF椎名、差波、前嶋、柳下、進藤、新井、FW木村、才藤。サブは、GK太田、DF楠元、MF弓崎、野田、佐々木陽次、FW苔口、大谷。
先制するも追いつかれ、その後、相手が一人少なくなったのだが、そこでさらに1点を許して、逆転負けとなった。
もったいない試合だった。
(選手の動向)
1 GK 永井 21試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 7試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 2試合連続サブ
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 21試合連続スタメン
7 MF 佐々木陽次 3試合ぶりサブから途中出場
9 FW 苔口 12試合連続サブ
10 MF 新井 4試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 2試合ぶりスタメンでフル出場、1得点
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 ベンチ外
15 MF ルーカス・ダウベルマン 出場停止
16 DF 弓崎 5試合ぶりサブ
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 3試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 11試合ぶりスタメン
21 GK 太田 15試合連続サブ
22 MF 椎名 18試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 11試合連続スタメンでフル出場
27 FW 大谷 5試合連続途中出場
28 DF 谷奥 7試合ぶりスタメンでフル出場
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 初のベンチ入りから途中出場
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 2試合連続スタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
先制するも追いつかれ、その後、相手が一人少なくなったのだが、そこでさらに1点を許して、逆転負けとなった。
もったいない試合だった。
(選手の動向)
1 GK 永井 21試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 7試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 2試合連続サブ
5 DF 今瀬 ベンチ外
6 MF 差波 21試合連続スタメン
7 MF 佐々木陽次 3試合ぶりサブから途中出場
9 FW 苔口 12試合連続サブ
10 MF 新井 4試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 2試合ぶりスタメンでフル出場、1得点
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 ベンチ外
15 MF ルーカス・ダウベルマン 出場停止
16 DF 弓崎 5試合ぶりサブ
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 3試合連続スタメンでフル出場
20 DF 進藤 11試合ぶりスタメン
21 GK 太田 15試合連続サブ
22 MF 椎名 18試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 11試合連続スタメンでフル出場
27 FW 大谷 5試合連続途中出場
28 DF 谷奥 7試合ぶりスタメンでフル出場
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
32 MF 野田 初のベンチ入りから途中出場
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 2試合連続スタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


連敗は避けたい 明日はギラヴァンツ北九州戦(2018/9/7)
かなり遅くなってしまった(2018/9/6)
大きな行事の準備でいろんなことが(2018/9/5)
イベントの相談(2018/9/4)
いろいろと忙しくなってきた(2018/9/3)
面談2回目(2018/9/2)
またも足元をすくわれる カターレ富山 対 FC東京U-23(2018/9/1)
後半戦2試合目はFC東京U-23戦。
昨年、この相手の試合を落として、そこから調子を崩して行った因縁の相手。
相手の監督はあの人だし。
スタメンは、GK永井、DF柳下、今瀬、ルーカス、代、MF椎名、差波、前嶋、FW木村、新井、佐々木陽次。サブは、GK太田、DF楠元、谷奥、MFエド、進藤、FW苔口、大谷。
試合は前半から攻め込んでいたが、ゴールには至らず。
すると、後半に相手のクロス性のボールがそのままゴールに吸い込まれる。
その1点が決勝点となり、重要な試合を落とす。
2年連続で、苦杯をなめてしまった。
(選手の動向)
1 GK 永井 20試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 6試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 今季初のサブ
5 DF 今瀬 20試合連続スタメンフル出場
6 MF 差波 20試合連続スタメンでフル出場
7 MF 佐々木陽次 2試合連続スタメン
9 FW 苔口 11試合連続サブから2試合ぶりの途中出場
10 MF 新井 3試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 出場停止
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 16試合ぶりサブから途中出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 4試合連続スタメンフル出場
16 DF 弓崎 ベンチ外
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 2試合連続スタメン
20 DF 進藤 2試合連続サブ
21 GK 太田 14試合連続サブ
22 MF 椎名 17試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 10試合連続スタメンでフル出場
27 FW 大谷 4試合連続途中出場
28 DF 谷奥 4試合連続サブ
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 2試合ぶりスタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
昨年、この相手の試合を落として、そこから調子を崩して行った因縁の相手。
相手の監督はあの人だし。
スタメンは、GK永井、DF柳下、今瀬、ルーカス、代、MF椎名、差波、前嶋、FW木村、新井、佐々木陽次。サブは、GK太田、DF楠元、谷奥、MFエド、進藤、FW苔口、大谷。
試合は前半から攻め込んでいたが、ゴールには至らず。
すると、後半に相手のクロス性のボールがそのままゴールに吸い込まれる。
その1点が決勝点となり、重要な試合を落とす。
2年連続で、苦杯をなめてしまった。
(選手の動向)
1 GK 永井 20試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 6試合連続スタメンでフル出場
4 DF 楠元 今季初のサブ
5 DF 今瀬 20試合連続スタメンフル出場
6 MF 差波 20試合連続スタメンでフル出場
7 MF 佐々木陽次 2試合連続スタメン
9 FW 苔口 11試合連続サブから2試合ぶりの途中出場
10 MF 新井 3試合連続スタメンでフル出場
11 FW 才藤 出場停止
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 16試合ぶりサブから途中出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 4試合連続スタメンフル出場
16 DF 弓崎 ベンチ外
17 MF 稲葉 ベンチ外
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 2試合連続スタメン
20 DF 進藤 2試合連続サブ
21 GK 太田 14試合連続サブ
22 MF 椎名 17試合連続スタメンでフル出場
24 MF 前嶋 10試合連続スタメンでフル出場
27 FW 大谷 4試合連続途中出場
28 DF 谷奥 4試合連続サブ
29 FW 吉岡 ベンチ外
31 GK 服部 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 FW 木村 2試合ぶりスタメン
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

