今シーズンの集大成で開幕戦との違いを示せ 日曜日はホーム琉球戦(2018/11/30)
もう最終戦である。
3月の開幕戦の時には、こんなにも不振に陥るとは思っていなかったし、琉球がこんなに突っ走るとは思っていなかった。
多分、誰も思っていなかっただろうと思う。
その時とは、半年以上が経過し、状況は大きく変わった。
琉球は来シーズンのJ2昇格を決め、こちらは監督が代わった。
試合内容はよくなり、前節も苦しみながら勝ちをつかんだ。
退団が決まった選手もいる。
そして、まだ琉球にはJ3で勝っておらず、勝つチャンスは少なくとも来シーズンにはない。
何とかJ3での初勝利をつかみたい。
それから、個人的には琉球にいる大塚翔選手が帯同してこないか密かに楽しみにしている。
今シーズンの出場はないが、地元富山での凱旋デビュー、更には、そのまま来シーズン、カターレ富山へレンタル移籍なんてなったらいいなと思っている。
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
今節のイベント情報
レギュラーイベント情報
ニューグッズ情報
契約満了選手のお知らせ
期待されていた楠元ですが、結果を残せず契約満了となりました。
トレーニングマッチの結果[vs.岐阜経済大学]
大学生相手の引き分けは少々?な部分もあるが、練習生がゴールしている。気になる。
練習日程
最終戦の後は完全オフとなりました。
椎名伸志選手の負傷について
やはりというべきか、椎名の怪我は重症でした。
ゆっくり治して、また来年、夏以降になると思いますが、また元気なプレーを見せて欲しい。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。

