年賀状受付開始(12/15)
息子の保育園が年賀状の受付開始イベントに駆り出されたので、そのために、今日もほぼいつもどおりの起床で息子を保育園に連れて行く。
郵便局で9時過ぎにそのイベントは始まった。歌を歌って、自分で書いた年賀状を入れてというもの。テレビ局も2局きており、ニュースをあとでチェックした。息子はほとんど写っていなかった。でも、不思議なもので2局とも同じ子をクローズアップしていた。ぱっと見で目立つこと言うのはいるのだろう。ほとんど取り上げられていたのは女の子でした。
さて、午後から息子がプールに行ったが、今日はwifeに任せて家で留守番。その間、5週間遅れてしまった「大長今」を見る。医女になってからあまり面白くない展開が続いていたが、ようやく少し面白くなってきた気がする。今日は2話分を見て、何とか終了。
郵便局で9時過ぎにそのイベントは始まった。歌を歌って、自分で書いた年賀状を入れてというもの。テレビ局も2局きており、ニュースをあとでチェックした。息子はほとんど写っていなかった。でも、不思議なもので2局とも同じ子をクローズアップしていた。ぱっと見で目立つこと言うのはいるのだろう。ほとんど取り上げられていたのは女の子でした。
さて、午後から息子がプールに行ったが、今日はwifeに任せて家で留守番。その間、5週間遅れてしまった「大長今」を見る。医女になってからあまり面白くない展開が続いていたが、ようやく少し面白くなってきた気がする。今日は2話分を見て、何とか終了。
- 関連記事
-
- 雨ばかり(12/17) (2007/12/17)
- 年賀状用の写真(12/16) (2007/12/16)
- 年賀状受付開始(12/15) (2007/12/15)
- 仕事の愚痴(12/14) (2007/12/14)
- 何とかひとまず(12/13) (2007/12/13)