9月3日の日記
9時に家を出て愛知方面に出発。道中は順調で東海北陸自動車道を使い、あっという間に白川郷インターへ。そこからはしばらく一般道を走り御母衣ダムの休憩所で休憩。妙に店員の多い休憩所だった。
さて、その後、荘川インターから再び高速に乗り、岐阜方面に。宿舎の犬山に着いた時には、2時過ぎだった。
宿の方は全く期待していなかったとおりの古い旅館。外観からして古いし、中に入ってもいろいろなものが古い。まあ歴史があるということだが。部屋はまあ古いとはいえ、それなりでした。
さて、夕方に大学時代の友人の結婚式2次会があるので、名鉄電車に乗って出かける。地下鉄に乗り換えて、栄まで行き、なごやん氏と合流。まあ、いかにも公務員のクールビズという格好で会場へ。会場にはかなりの人が集まっていたが、我々の仲間は4名。いろんな事情を知っているので、あまり下手な発言もできず、我々にとっては単なる飲み会になっていた。
周りの人間はさらに飲みに行ったが、自分はまた犬山の旅館に戻る。名鉄の名古屋駅は分刻みで列車が入ってくるし、いろんな方面の電車が同じホームに入ってくるので、わかりにくい。なれている人はいいんだろうけど。そうやって、今日は終了。
さて、その後、荘川インターから再び高速に乗り、岐阜方面に。宿舎の犬山に着いた時には、2時過ぎだった。
宿の方は全く期待していなかったとおりの古い旅館。外観からして古いし、中に入ってもいろいろなものが古い。まあ歴史があるということだが。部屋はまあ古いとはいえ、それなりでした。
さて、夕方に大学時代の友人の結婚式2次会があるので、名鉄電車に乗って出かける。地下鉄に乗り換えて、栄まで行き、なごやん氏と合流。まあ、いかにも公務員のクールビズという格好で会場へ。会場にはかなりの人が集まっていたが、我々の仲間は4名。いろんな事情を知っているので、あまり下手な発言もできず、我々にとっては単なる飲み会になっていた。
周りの人間はさらに飲みに行ったが、自分はまた犬山の旅館に戻る。名鉄の名古屋駅は分刻みで列車が入ってくるし、いろんな方面の電車が同じホームに入ってくるので、わかりにくい。なれている人はいいんだろうけど。そうやって、今日は終了。
- 関連記事
-
- 万博シャトルバス (2005/09/04)
- 万博シャトルバス待ち (2005/09/04)
- 9月3日の日記 (2005/09/03)
- 9月2日の日記 (2005/09/02)
- 名古屋フェア (2005/09/02)