完勝(8/2)
夕方からひどい雨。
本当は行きたかったのだが、テレビでの観戦とした富山ー湘南戦。湘南はこのところ3連敗と歯車がかみ合っていない。とはいえ、ホームでなかなか勝てない富山。おまけにこの雨。愛媛戦の前半もこんな雨でやられていたから心配だったが。。。
これが思いもかけない完勝。前半からこんなに押しているカターレは初めて見たぞ。前半からコーナーキックの嵐。ただ、その前半で点が取れなかったので、弱いチームが負けるパターンかと思っていたが、後半もペースは落ちなかった。むしろ湘南の方が前半から体が重い様子。
それにしても、得点を決めたカン・ヒョンスの今日の働きは素晴らしかった。得点だけでなく、それ以外の攻撃時や守備でも貢献。採点は間違いなく「7」でしょう。前節に続いて川崎もよかったのに、最初に途中交代。カズばりにベンチに「おれ?」って言ってました。本人も手応えがあったんだろうに。やっぱり代えるんなら永冨ではないかと。
でも結果的に代わって入った桜井がフリーキックもらってそこから1点。でも代える相手は永冨でよかったような。相変わらずの不思議采配です。
でも、最後まで相手にペースを握らせずの勝利は素晴らしかった。サカダイの発売が楽しみです。
(今日の富山walker)
3886歩。
本当は行きたかったのだが、テレビでの観戦とした富山ー湘南戦。湘南はこのところ3連敗と歯車がかみ合っていない。とはいえ、ホームでなかなか勝てない富山。おまけにこの雨。愛媛戦の前半もこんな雨でやられていたから心配だったが。。。
これが思いもかけない完勝。前半からこんなに押しているカターレは初めて見たぞ。前半からコーナーキックの嵐。ただ、その前半で点が取れなかったので、弱いチームが負けるパターンかと思っていたが、後半もペースは落ちなかった。むしろ湘南の方が前半から体が重い様子。
それにしても、得点を決めたカン・ヒョンスの今日の働きは素晴らしかった。得点だけでなく、それ以外の攻撃時や守備でも貢献。採点は間違いなく「7」でしょう。前節に続いて川崎もよかったのに、最初に途中交代。カズばりにベンチに「おれ?」って言ってました。本人も手応えがあったんだろうに。やっぱり代えるんなら永冨ではないかと。
でも結果的に代わって入った桜井がフリーキックもらってそこから1点。でも代える相手は永冨でよかったような。相変わらずの不思議采配です。
でも、最後まで相手にペースを握らせずの勝利は素晴らしかった。サカダイの発売が楽しみです。
(今日の富山walker)
3886歩。
- 関連記事