裁判員制度(8/3)
ここ2週間ほど取りかかっている文章作りに時間がかかってしまい、今日も遅くなってしまった。
上に相談したら迷宮に入り込んでしまった。
すっかり楽しくなくなってしまった。
今までは自己満足で頑張ってきたけれど、現実は厳しい。
今週、ずっとこんな感じになるのだろうか。
頼りの人も研修でいないし。。。
さて、裁判員制度による裁判が始まると言うことで、朝からニュースはやかましかった。
気になったことと言えば、5人か6人を選ぶためにあんなに多くの人を呼んでいるということ。
外れた人の時間ロスの方が私は気になる。
来た人は何かの裁判の裁判員に選ばれる形にした方がいいのではないかなあ。
そんなこんなでだらだらと今日も夜更かし。
風呂あがってすぐに寝ればよかった。
後悔。
(今日の富山walker)
8936歩。
上に相談したら迷宮に入り込んでしまった。
すっかり楽しくなくなってしまった。
今までは自己満足で頑張ってきたけれど、現実は厳しい。
今週、ずっとこんな感じになるのだろうか。
頼りの人も研修でいないし。。。
さて、裁判員制度による裁判が始まると言うことで、朝からニュースはやかましかった。
気になったことと言えば、5人か6人を選ぶためにあんなに多くの人を呼んでいるということ。
外れた人の時間ロスの方が私は気になる。
来た人は何かの裁判の裁判員に選ばれる形にした方がいいのではないかなあ。
そんなこんなでだらだらと今日も夜更かし。
風呂あがってすぐに寝ればよかった。
後悔。
(今日の富山walker)
8936歩。
- 関連記事
-
- 乗り切った(8/7) (2009/08/07)
- 早朝出勤(8/6) (2009/08/06)
- 裁判員制度(8/3) (2009/08/03)
- 花火(8/1) (2009/08/01)
- 今週は終了(7/31) (2009/07/31)