映画のはしご(8/14)
休暇をいただいて、今日は息子の相手をしていた。
午前中、ポケモンの映画を見に行ったのだが、満席で見られずとのこと。
結局、午後からの回のチケットを購入して、一旦引き下がる。
そしてその午後、私は完全に眠ってしまいました。時間にして前半の1時間ほど。
息子は真剣に見ていましたけどね。
で、夕方、息子は実家で花火を見るために実家に預け、wifeが帰ってきてからまた映画を見に行く。
今度は、地元、富山県を舞台にした映画、「劔岳~点の記~」だ。
小説を読んでいたので、話の筋は分かっていた。
それがどのように描かれているか、という観点で見ていたのだが、2時間という枠の関係もあってか、小説で印象に残っていた話のエピソードがいくつかカットされていた。
何となく消化不良だったように思う。
確かに映像はきれいであるが、映画に何を求めるかによって評価が分かれる映画ではなかろうか。
でも、とりあえず、この映画を映画館で見たいという目的は達成できたのでよかった。
(今日の富山walker)
5280歩。
午前中、ポケモンの映画を見に行ったのだが、満席で見られずとのこと。
結局、午後からの回のチケットを購入して、一旦引き下がる。
そしてその午後、私は完全に眠ってしまいました。時間にして前半の1時間ほど。
息子は真剣に見ていましたけどね。
で、夕方、息子は実家で花火を見るために実家に預け、wifeが帰ってきてからまた映画を見に行く。
今度は、地元、富山県を舞台にした映画、「劔岳~点の記~」だ。
小説を読んでいたので、話の筋は分かっていた。
それがどのように描かれているか、という観点で見ていたのだが、2時間という枠の関係もあってか、小説で印象に残っていた話のエピソードがいくつかカットされていた。
何となく消化不良だったように思う。
確かに映像はきれいであるが、映画に何を求めるかによって評価が分かれる映画ではなかろうか。
でも、とりあえず、この映画を映画館で見たいという目的は達成できたのでよかった。
(今日の富山walker)
5280歩。
- 関連記事
-
- 誕生日(8/15) (2009/08/15)
- 寿司(8/14) (2009/08/14)
- 映画のはしご(8/14) (2009/08/13)
- 思わぬ形で(8/11) (2009/08/11)
- あの人(8/8) (2009/08/08)