東アジア選手権中国戦(2/9)
録画して、翌朝に結果を見ないで最後まで見たわけですが、ここまで入れ込んで見たにも関わらず、残念な結果でした。
残念というのは、そこまで入れ込んで見たのに、つまらない試合だったこと。スコアレスドローであっても面白い試合というのも過去に何度も見ていますが、この試合は本当につまらなかった。
攻め方がワンパターン。なぜ、アーリークロスばっかりなんだろう。Jリーグの悪い傾向だけど、アーリークロスがあまりにも多い。それでも、Jリーグでは結構得点につながるのが問題の根元なんだろうけど、何でもっとゴールライン沿いまでえぐらないんだろうかと思う。
相手はそんなに強くないわけだから、個人気で勝負してもそれなりに勝てると思うのだが。
楢崎がPKを止めたから、というより、止められるPKをあの場面で蹴ってしまうところが、アジアレベルなんだろうと思うけれど、PKを決められて負けた方が日本にとってはいい薬になったと思うのだが。
何だか、ジーコ監督時代、W杯までに内容は伴わないのに結果だけがそれなりに出ていたのに似ている。心配だなあ。
韓国がここ1ヶ月くらいずっと合宿していてチームがかなり仕上がっているのと比較するとかなり不安である。今度の日曜日、いっそのこと、韓国戦で5対0くらいで負けた方がいいのかもしれない。
それでも私は日本代表を応援しています。
(日記)
山口県内での行程は無事終了して、来た道を同じように乗り継いで帰る。乗り継ぎがうまくいっていなくて、6時間くらいの行程。今その最中にポメラで書いていますが、しんどいです。
残念というのは、そこまで入れ込んで見たのに、つまらない試合だったこと。スコアレスドローであっても面白い試合というのも過去に何度も見ていますが、この試合は本当につまらなかった。
攻め方がワンパターン。なぜ、アーリークロスばっかりなんだろう。Jリーグの悪い傾向だけど、アーリークロスがあまりにも多い。それでも、Jリーグでは結構得点につながるのが問題の根元なんだろうけど、何でもっとゴールライン沿いまでえぐらないんだろうかと思う。
相手はそんなに強くないわけだから、個人気で勝負してもそれなりに勝てると思うのだが。
楢崎がPKを止めたから、というより、止められるPKをあの場面で蹴ってしまうところが、アジアレベルなんだろうと思うけれど、PKを決められて負けた方が日本にとってはいい薬になったと思うのだが。
何だか、ジーコ監督時代、W杯までに内容は伴わないのに結果だけがそれなりに出ていたのに似ている。心配だなあ。
韓国がここ1ヶ月くらいずっと合宿していてチームがかなり仕上がっているのと比較するとかなり不安である。今度の日曜日、いっそのこと、韓国戦で5対0くらいで負けた方がいいのかもしれない。
それでも私は日本代表を応援しています。
(日記)
山口県内での行程は無事終了して、来た道を同じように乗り継いで帰る。乗り継ぎがうまくいっていなくて、6時間くらいの行程。今その最中にポメラで書いていますが、しんどいです。
- 関連記事
-
- 選手名鑑(2/23) (2010/02/23)
- 日本代表(2/16) (2010/02/16)
- 東アジア選手権中国戦(2/9) (2010/02/09)
- カターレファンクラブ(2/2) (2010/02/02)
- 出戻り(1/26) (2010/01/26)