おどるポンポコリン(2/12)
金曜日は、巣ごもり文化がテーマの日です。
日曜日は、子供と一緒にいつもちびまる子ちゃんを見ていますが、先日の20周年スペシャルの頃から主題歌のアレンジが変わりました。
ちょっと気になったのですが、そのバックのアニメを見ていたら、歌が木村カエラとわかりました。
もう発売されているのか気になったはいましたが、昨日ようやくそれを調べました。iTunesにも載っており、早速購入。電気グルーブのメンバーによるアレンジなのも、とてもいいです。こういう曲好きなので。
最近発売されたベスト盤の初回盤にも入っていて、シングルカットもされているようです。
そういえば、この曲、かつて大ヒットしましたね。私が大学生の頃だったと思いますが。今回のはそうはならないでしょうが、これもなかなかです。
木村カエラは今、「Butterfly」が大ヒットしているようですが、彼女はバラードよりもテンポのいい曲の方が合っているように思います。
ちなみに、「Butterfly」といえば、倖田來未だろ、と個人的には思います。。。(さらにいえば、Perfumeの曲にも同じタイトルの曲がありますけど。。。)
(日記)
かつての同僚との飲み会で夜の2時近くまで、飲みました。昔の話やら、今の話。半年ぶりくらいに会った友人の話では、今の仕事が充実しているとのこと。何よりです。
- 関連記事
-
- 文庫本(2/19) (2010/02/19)
- 残量(2/18) (2010/02/18)
- おどるポンポコリン(2/12) (2010/02/12)
- アクオスとブルーレイ(2/11) (2010/02/11)
- web広告(2/5) (2010/02/05)