10月3日の日記
かつて韓国でお世話になった韓国人の方が中心となった一団が富山にやって来たので、有志による歓迎会に行って来た。現在の職場の歴代の韓国派遣メンバーが全員出席、ついでにwifeと息子も出席というメンバーでの飲み会だった。久しぶりに本格的に韓国語を使って、結構疲れたが、充実感もあった。
2次会は久しぶりにノレバンへ。こんな風にノレバンに行くのは何年ぶりだろうか。もう思い出せないくらいに久しぶりだった。最近出来たシダックス系のカラオケボックスは韓国歌謡も充実しており、「イニョゲ クム(人形の夢)」と「アシナヨ(知っていますか)」を熱唱。個人的には大満足でした。相変わらず、韓国人の歌のうまさと声の大きさには圧倒されました。楽しかったです。
2次会は久しぶりにノレバンへ。こんな風にノレバンに行くのは何年ぶりだろうか。もう思い出せないくらいに久しぶりだった。最近出来たシダックス系のカラオケボックスは韓国歌謡も充実しており、「イニョゲ クム(人形の夢)」と「アシナヨ(知っていますか)」を熱唱。個人的には大満足でした。相変わらず、韓国人の歌のうまさと声の大きさには圧倒されました。楽しかったです。
- 関連記事
-
- ロッテリアにて (2006/06/07)
- 靖国 (2005/10/17)
- 10月3日の日記 (2005/10/03)
- 保育園運動会待機中 (2005/09/18)
- CLON復活! (2005/08/31)