エコポイント(4/8)
先日、実家向けのテレビを買ったので大量のエコポイントを入手しました。
今月中に申し込まないといけないので、何にするか決めるためいろいろと調べていました。
wifeが洗濯機を買い替えたいというのでそんなものがもらえないか探しましたがそれはありませんでした。
ま、そりゃそうです。
家電製品はサイクルが早いですし、そもそもの趣旨が違うだろうし。
でも、地域の特産品は趣旨に合っているのかというとそれはどうなんだろう。
ちょっと疑問です。ただ多分そのへんはお役所的にはOKなのでしょう。
話がそれましたが、替えるものとしては電気屋で使える商品券がいいのでは、ということになりそうです。
百貨店向けの商品券なら還元率が最もいいのですが、それは電気屋では使えないし、どこか信販会社のになるでしょう。
もう少し調べればもっといいのもありそうですが。いずれにしても申請を忘れないようにしないと。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
今月中に申し込まないといけないので、何にするか決めるためいろいろと調べていました。
wifeが洗濯機を買い替えたいというのでそんなものがもらえないか探しましたがそれはありませんでした。
ま、そりゃそうです。
家電製品はサイクルが早いですし、そもそもの趣旨が違うだろうし。
でも、地域の特産品は趣旨に合っているのかというとそれはどうなんだろう。
ちょっと疑問です。ただ多分そのへんはお役所的にはOKなのでしょう。
話がそれましたが、替えるものとしては電気屋で使える商品券がいいのでは、ということになりそうです。
百貨店向けの商品券なら還元率が最もいいのですが、それは電気屋では使えないし、どこか信販会社のになるでしょう。
もう少し調べればもっといいのもありそうですが。いずれにしても申請を忘れないようにしないと。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
- 関連記事