洗濯機が来た(6/22)
この前の日曜日に、Joshinで買った洗濯機が今日家に帰ったら来ていました。
wifeの希望もあり、ドラム式のもの。メーカーは店の人が良さげに勧めていた東芝にしました。エコなびのPanasonicが一番いい位置を占めてはいましたが、なぜか店の人の説明は東芝の方をいいように言っていました。不思議です。
値段は10数万円して結構高い買い物でしたが、たまにはwifeの要望も聞いてあげないといけないでしょう。
心配していた大きさも何とか無事に収まってくれて、収まっていました。いいですね。
唯一、最新の家電が入った感じです。
ちなみに、翌朝に使ってみましたが、音もかなり静かです。これまでは洗濯機の音で目覚めることもあったのですが、これならそれもありません。
寝過ごす危険は増えましたけれど(笑)
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
wifeの希望もあり、ドラム式のもの。メーカーは店の人が良さげに勧めていた東芝にしました。エコなびのPanasonicが一番いい位置を占めてはいましたが、なぜか店の人の説明は東芝の方をいいように言っていました。不思議です。
値段は10数万円して結構高い買い物でしたが、たまにはwifeの要望も聞いてあげないといけないでしょう。
心配していた大きさも何とか無事に収まってくれて、収まっていました。いいですね。
唯一、最新の家電が入った感じです。
ちなみに、翌朝に使ってみましたが、音もかなり静かです。これまでは洗濯機の音で目覚めることもあったのですが、これならそれもありません。
寝過ごす危険は増えましたけれど(笑)
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
- 関連記事