最高気温界の横綱(7/28)
今日も暑かったわけですが、途中まで富山市が全国一の気温だった。
今日は、日本一を飾るかと思っていたら、翌日の新聞を見たら一位は群馬県の館林。この地名、今年、特によく目にします。よく熊谷とか、多治見とか、前橋とかは目にしていたのですが。
この館林、どんな場所かは全然知りませんが、最高気温界の横綱と言ってもいいかもしれません。暑さで町おこしをしているところもあるようです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
今日は、日本一を飾るかと思っていたら、翌日の新聞を見たら一位は群馬県の館林。この地名、今年、特によく目にします。よく熊谷とか、多治見とか、前橋とかは目にしていたのですが。
この館林、どんな場所かは全然知りませんが、最高気温界の横綱と言ってもいいかもしれません。暑さで町おこしをしているところもあるようです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
- 関連記事
-
- 汗かき(7/30) (2010/07/30)
- (7/29) (2010/07/29)
- 最高気温界の横綱(7/28) (2010/07/28)
- 夜の359号線(7/27) (2010/07/27)
- 息子よりも大たたき(7/26) (2010/07/26)