茨城県議選(12/13)
茨城県議選で民主党が惨敗とやっていた。
ニュースを見ると、
自民党 現有45が44に(推薦8含む)、民主党が現有6に対し、改選後も6ということだった。
これって惨敗なのだろうか。確かに候補者19人を擁立しての6人だから負けてはいるのだが、元々の議席が少ない地盤、裏を返せば自民党王国なのだろう。茨城県は。
要は、特に変化がなかったということで、そんなにあおるほど悪かったわけでもないのではないか。勝てそうにないところで戦いを挑んで勝てなかった、ということではないか。
私は民主党支持者ではないけれど、現有政権を無理矢理追い込もうとする報道姿勢はどうかと思うが。
ちなみに前回は6勝4敗だったようです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
ニュースを見ると、
自民党 現有45が44に(推薦8含む)、民主党が現有6に対し、改選後も6ということだった。
これって惨敗なのだろうか。確かに候補者19人を擁立しての6人だから負けてはいるのだが、元々の議席が少ない地盤、裏を返せば自民党王国なのだろう。茨城県は。
要は、特に変化がなかったということで、そんなにあおるほど悪かったわけでもないのではないか。勝てそうにないところで戦いを挑んで勝てなかった、ということではないか。
私は民主党支持者ではないけれど、現有政権を無理矢理追い込もうとする報道姿勢はどうかと思うが。
ちなみに前回は6勝4敗だったようです。
(私の10年日記)
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
- 関連記事
-
- 錯覚と思い込みと(12/15) (2010/12/15)
- 今年もひとかき運動(12/14) (2010/12/14)
- 茨城県議選(12/13) (2010/12/13)
- スポーツ吹き矢 (2010/12/12)
- うーむ(12/11) (2010/12/11)