11月21日の日記
いろいろ悩みはあるのだが、今日は気を取り直して頑張ることができた。夜はそれでもやはり難しいことは多く、くじけそうになったが、何とかいつもよりは能率よくできたように思う。明後日は祝日で休みなので、明日頑張らなければならない。いや、頑張ればいいさ。
ところで昨日のことだが、高橋尚子が優勝した瞬間をたまたまテレビで見た。あのインタビューは秀逸だったなあ。ある意味、演説のような、これを言いたいがために彼女は2年間頑張ってきたのかなと思えるもの。42.195km走り終えた後に、これだけしっかりと発言できる人間というのもすごい。いつもニコニコしているので彼女のことはあまり好きではなかったのだが、今回の復活劇はよかった。アナウンサーが北京、北京と言っていたのがちょっと邪魔だったが、彼女自身はあまり乗ってこなかった。それは正しいと思う。別にオリンピックだけが舞台じゃないからね。
(今日の射水walker)
9290歩。昼間、あまり歩けなかった割には歩いた気がする。今日は、昼間ELTの「きみのて」を聞きながら歩く。ELTもこれまで好きではなかったのだが、たまたまこの曲をテレビで聴いて引き込まれてしまった。
ところで昨日のことだが、高橋尚子が優勝した瞬間をたまたまテレビで見た。あのインタビューは秀逸だったなあ。ある意味、演説のような、これを言いたいがために彼女は2年間頑張ってきたのかなと思えるもの。42.195km走り終えた後に、これだけしっかりと発言できる人間というのもすごい。いつもニコニコしているので彼女のことはあまり好きではなかったのだが、今回の復活劇はよかった。アナウンサーが北京、北京と言っていたのがちょっと邪魔だったが、彼女自身はあまり乗ってこなかった。それは正しいと思う。別にオリンピックだけが舞台じゃないからね。
(今日の射水walker)
9290歩。昼間、あまり歩けなかった割には歩いた気がする。今日は、昼間ELTの「きみのて」を聞きながら歩く。ELTもこれまで好きではなかったのだが、たまたまこの曲をテレビで聴いて引き込まれてしまった。
- 関連記事
-
- 11月23日の日記 (2005/11/23)
- 11月22日の日記 (2005/11/22)
- 11月21日の日記 (2005/11/21)
- 11月20日の日記 (2005/11/20)
- 11月19日の日記 (2005/11/19)