金沢へ(9/11)
久しぶりに何もない休日。どこかに行きたいなと思い、車で金沢に行くことに。どこに行くとかはっきりと決めていなかったが、昼時でもあり、近江町市場へ。観光客が結構いましたね。
そんな中で、あまり流行っていないけれど、値段が安かった居酒屋のランチメニューの海鮮丼を食べた。いわゆる丼一面に刺身が、って感じではなかったけれどまずますだった。
店を出て市場の中を歩いていると、テレビカメラが撮影をしていた。地元のロケかなと思ったら、ますだおかだの増田がいて、よみうりテレビのロケをしているようだった。
増田ファンなので、「粉雪」歌ってくれませんか、と声をかけようかとも思ったが、まさにロケをしている最中だったので、そこはそのまま後にした。
その後、武家屋敷跡界隈まで歩いて行って、次にひがし茶屋街へ。ここで休憩する店を探している間に、午後2時46分を迎えていた。どこかできちんと黙祷しようと思っていたが、それをしなかった。後悔。
ひがし茶屋街の喫茶店で涼んでから、外を歩くと、またさっきの増田がロケをしているではないか。お疲れ様です。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
そんな中で、あまり流行っていないけれど、値段が安かった居酒屋のランチメニューの海鮮丼を食べた。いわゆる丼一面に刺身が、って感じではなかったけれどまずますだった。
店を出て市場の中を歩いていると、テレビカメラが撮影をしていた。地元のロケかなと思ったら、ますだおかだの増田がいて、よみうりテレビのロケをしているようだった。
増田ファンなので、「粉雪」歌ってくれませんか、と声をかけようかとも思ったが、まさにロケをしている最中だったので、そこはそのまま後にした。
その後、武家屋敷跡界隈まで歩いて行って、次にひがし茶屋街へ。ここで休憩する店を探している間に、午後2時46分を迎えていた。どこかできちんと黙祷しようと思っていたが、それをしなかった。後悔。
ひがし茶屋街の喫茶店で涼んでから、外を歩くと、またさっきの増田がロケをしているではないか。お疲れ様です。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
- 関連記事
-
- (9/13) (2011/09/13)
- 秋夕(9/12) (2011/09/12)
- 金沢へ(9/11) (2011/09/11)
- 韓国料理づくり(9/10) (2011/09/10)
- 久しぶりの(9/7) (2011/09/07)