名古屋へ(12/31)
大学時代の仲間がいつもやっている忘年会に参加するために名古屋へ。難波から近鉄特急で名古屋へ向かう。途中、車窓から外を見るととても穏やかな天気で、雪のない山の様子を見ても完全に秋のような感じだった。

そして、2時間ほどたまりにたまっていた日記を書いて、名古屋駅に到着。会場である名鉄百貨店内の店へ。この忘年会にくるのはいつもの顔ぶれで。相変わらずの話をしながらの、近況報告会といったところか。忘年会と言っても飲んで大騒ぎするわけではなく、昼ご飯を食べて、もう一軒カフェで話をしてといったところ。
名古屋には結局3時間ほど滞在して、また近鉄特急で大阪に帰る。買いたい本があって難波で本屋を探したのが、時間が6時を回り、百貨店も閉まってしまったので、結局目当ての本屋は見つからず、そのまま帰宅。
年越しそばを食べて、紅白を見ていたのだが、一番見たかった猪苗代湖ズの存在をすっかり忘れていて、特に見たくはなかった浜崎あゆみやらflumpoolやらを見て、いい場面は全く見ずじまい。ラジオで音声で聞きながら、10時頃には眠ってしまいました。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年

そして、2時間ほどたまりにたまっていた日記を書いて、名古屋駅に到着。会場である名鉄百貨店内の店へ。この忘年会にくるのはいつもの顔ぶれで。相変わらずの話をしながらの、近況報告会といったところか。忘年会と言っても飲んで大騒ぎするわけではなく、昼ご飯を食べて、もう一軒カフェで話をしてといったところ。
名古屋には結局3時間ほど滞在して、また近鉄特急で大阪に帰る。買いたい本があって難波で本屋を探したのが、時間が6時を回り、百貨店も閉まってしまったので、結局目当ての本屋は見つからず、そのまま帰宅。
年越しそばを食べて、紅白を見ていたのだが、一番見たかった猪苗代湖ズの存在をすっかり忘れていて、特に見たくはなかった浜崎あゆみやらflumpoolやらを見て、いい場面は全く見ずじまい。ラジオで音声で聞きながら、10時頃には眠ってしまいました。
(私の10年日記)
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2002年 2001年
- 関連記事
-
- 一日遅れですが (2012/01/02)
- 恒例の行事、そして蝉丸ルール(1/1) (2012/01/01)
- 名古屋へ(12/31) (2011/12/31)
- 海遊館など(12/30) (2011/12/30)
- 仕事納めで(12/28) (2011/12/28)