名古屋ウイメンズマラソンなど(3/10)
マラソンの結果情報を遮断し、サッカーを見終えてから録画を見始める。
去年に続いて野口みずきが走っているし、五輪代表の木崎が走る。
レースはエチオピアの選手3人と木崎、野口が先頭集団を作る。
途中、エチオピア人の2人が脱落し、3人の争いに。
36km過ぎから野口が少しずつ遅れ出す。
そして、どうなるかと思っていたら、木崎が最後の給水地点でスパートで引き離し、そのまま逃げ切った。
タイムも2時間23分台で、世界陸上代表に文句なしのタイム。
見事な走りだった。
途中、遅れていった野口も頑張って24分をわずかに超えるタイムでゴール。
どうやら世界選手権代表をねらえるタイムらしい。
まだ完全ではないが、一線には復活できたというところだろうか。
思えば、このマラソンは2年前、開催日の2日前に東日本大震災が起きて中止になったはず。こうして多くの市民ランナーも参加して開催できるのは、とても幸せなことだ。
さて、マラソンを見終えた後、息子の散髪にいつもの床屋に行く。
息子が髪を切っているときに、久しぶりに猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」がBGMのラジオから流れてきた。
いい歌だ。
2年前、震災以降の2回目の休日に、この床屋でアンパンマンの歌を聴いて、感動したのを思い出した。
その時は、震災のつらい映像ばかりで苦しい思いをしている子供たちに向けたリクエストだったか、ラジオ局の配慮だったか。いい曲というのは、ちゃんといいシチュエーションで出会う。
明日で東日本大震災から2年。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
去年に続いて野口みずきが走っているし、五輪代表の木崎が走る。
レースはエチオピアの選手3人と木崎、野口が先頭集団を作る。
途中、エチオピア人の2人が脱落し、3人の争いに。
36km過ぎから野口が少しずつ遅れ出す。
そして、どうなるかと思っていたら、木崎が最後の給水地点でスパートで引き離し、そのまま逃げ切った。
タイムも2時間23分台で、世界陸上代表に文句なしのタイム。
見事な走りだった。
途中、遅れていった野口も頑張って24分をわずかに超えるタイムでゴール。
どうやら世界選手権代表をねらえるタイムらしい。
まだ完全ではないが、一線には復活できたというところだろうか。
思えば、このマラソンは2年前、開催日の2日前に東日本大震災が起きて中止になったはず。こうして多くの市民ランナーも参加して開催できるのは、とても幸せなことだ。
さて、マラソンを見終えた後、息子の散髪にいつもの床屋に行く。
息子が髪を切っているときに、久しぶりに猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」がBGMのラジオから流れてきた。
いい歌だ。
2年前、震災以降の2回目の休日に、この床屋でアンパンマンの歌を聴いて、感動したのを思い出した。
その時は、震災のつらい映像ばかりで苦しい思いをしている子供たちに向けたリクエストだったか、ラジオ局の配慮だったか。いい曲というのは、ちゃんといいシチュエーションで出会う。
明日で東日本大震災から2年。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 久しぶりの自転車通勤(3/12) (2013/03/12)
- 東日本大震災後、二度目の3月11日を迎え(3/11) (2013/03/11)
- 名古屋ウイメンズマラソンなど(3/10) (2013/03/10)
- 映画ドラえもん(3/9) (2013/03/09)
- やることなすこと裏目に(3/4) (2013/03/04)