困ってるひと/大野更紗(10/16)
先週の出張時、移動時間が多かったので、その間にほとんど読み切ってしまった。
突然難病にかかってしまったビルマについて研究する大学院生の闘病記。
闘病記といっても、今も作者の大野更紗さんはテレビなどでも活躍しているし、活動もされており、本の内容は読んでいてつらくなるような感じではない。
もちろん、本人はとても辛い日々を送っていたのだろうが。
本では、まず病名の特定にたどり着くまでに、少し動くのもつらい体で、病院をあちこちと回り続ける様子が描かれ、最後に藁をもすがるような感じで大学病院に入院する。
そこで繰り広げられる数々の検査。
途中で別の病院で受ける検査とその病院の様子が描かれるがそれは壮絶なものだ。
「でもね、今すぐは無理だと思うけれど、ここでこういうふうにしか生きられない、それでも生きている患者さんがいることを、忘れないでね。(以下、略)」と看護師長さんが話す場面が、心に残る。
ようやく難病であるという診断がされると、今度は、薬が合わずに危篤状態になったり、その次は体に大きな異変が生じたりと、一筋縄では行かない。
さらには、難病患者のための制度、障害福祉サービスを受けるための手続きで苦悩し、そんな中でありながらも、自ら生活していくことを選ぶ。
とはいえ、そんな中でも友人との関係のもつれや、恋愛の話が出てくる。
そうかと思えば、自らの体験を踏まえての制度に対する批判も出てくる、といった風に読み物として飽きることがない。
一気に読み切ることができる本だ。
また、今やっている自分の仕事が、実際に世の中とつながっているという感覚も実感として感じることができた。
制度の説明をする機会が多いが、今後は、その内容にもより力を入れる部分が増えるだろうとは思う。
さすがにベストセラーになった作品で、とても面白かった。
ずっと気にはなっていて、ようやく読めたのだが、買ってよかった。
ブックオフに行くことはまずないだろう(笑)。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
突然難病にかかってしまったビルマについて研究する大学院生の闘病記。
闘病記といっても、今も作者の大野更紗さんはテレビなどでも活躍しているし、活動もされており、本の内容は読んでいてつらくなるような感じではない。
もちろん、本人はとても辛い日々を送っていたのだろうが。
本では、まず病名の特定にたどり着くまでに、少し動くのもつらい体で、病院をあちこちと回り続ける様子が描かれ、最後に藁をもすがるような感じで大学病院に入院する。
そこで繰り広げられる数々の検査。
途中で別の病院で受ける検査とその病院の様子が描かれるがそれは壮絶なものだ。
「でもね、今すぐは無理だと思うけれど、ここでこういうふうにしか生きられない、それでも生きている患者さんがいることを、忘れないでね。(以下、略)」と看護師長さんが話す場面が、心に残る。
ようやく難病であるという診断がされると、今度は、薬が合わずに危篤状態になったり、その次は体に大きな異変が生じたりと、一筋縄では行かない。
さらには、難病患者のための制度、障害福祉サービスを受けるための手続きで苦悩し、そんな中でありながらも、自ら生活していくことを選ぶ。
とはいえ、そんな中でも友人との関係のもつれや、恋愛の話が出てくる。
そうかと思えば、自らの体験を踏まえての制度に対する批判も出てくる、といった風に読み物として飽きることがない。
一気に読み切ることができる本だ。
また、今やっている自分の仕事が、実際に世の中とつながっているという感覚も実感として感じることができた。
制度の説明をする機会が多いが、今後は、その内容にもより力を入れる部分が増えるだろうとは思う。
さすがにベストセラーになった作品で、とても面白かった。
ずっと気にはなっていて、ようやく読めたのだが、買ってよかった。
ブックオフに行くことはまずないだろう(笑)。
(私の10年日記)
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 十角館の殺人(2015/4/17) (2015/04/17)
- 県庁おもてなし課(1/9) (2015/01/09)
- 困ってるひと/大野更紗(10/16) (2013/10/16)
- 「とんび」重松清 (2013/06/23)
- 僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか/荻上チキ(1/30) (2013/01/30)