カターレの一週間(1/16)
チームの新体制記者会見が行われたので、そちらを中心に。
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」清原邦彦社長挨拶(カターレ公式)
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」安間貴義監督挨拶(カターレ公式)
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」選手・スタッフ挨拶 (カターレ公式)
【2014シーズン始動!】富山:新体制・新加入選手記者会見での出席者コメント
詳細はこちらをご覧下さい。今年の社長の目標は10位以内、1試合平均観客4,500人、黒字。
監督の目標はプレーオフ。山本トレーナーにも期待したい。
その一方で、
吉井直人選手 FC町田ゼルビアへ期限付き移籍のお知らせ (カターレ公式)
吉井はいい選手なんだけど、怪我があったり、あまり運がない。町田で出番をつかんで、試合経験を積んで欲しい。
柴田大地選手 藤枝MYFCより完全移籍加入のお知らせ (カターレ公式)
おそらく第3GKとしてのJFLからの選手。浦和レッズのユースでは原口と一緒にやっていたとかで、地道に実績をこれから積み上げて行く選手であろう。結構、期待は大きい。
山本祥輝選手 ヴェルスパ大分へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
まずは試合経験を積んで、また戻ってきて欲しい。
キム ヨングン選手 アルビレックス新潟より完全移籍加入のお知らせ(カターレ公式)
ヨングンの完全移籍はうれしい。去年以上の活躍を期待。彼がいるといないでは、成績が全然違う。
契約更新選手(1月13日現在)のお知らせ(カターレ公式)
去年に続いて、ヨンドクは契約更新が最後になった。どこでもめていたかはしれないが、そこは韓国人らしいところとして、大目に見ておこう(笑)。ヘジュンもステップアップを期待。
「カターレ富山公式Twitter」開設のお知らせ (カターレ公式)
待望の公式アカウント。実は私、何人か前にこのアカウントを見つけておりまして、これは何だと思っていたのでした。カターレには、既に公式並のアカウントがいくつかありますが、情報発信よろしく。
森 泰次郎選手の契約について(カターレ公式)
一方で、森泰次郎は、移籍先を探している模様。富山第一高校が全国制覇したこのタイミングで、OBで当時のキャプテンでもある彼がカターレから離れそうなのは悲しいが、仕方がないか。再びカターレでプレーを見せて欲しい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」清原邦彦社長挨拶(カターレ公式)
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」安間貴義監督挨拶(カターレ公式)
【Kataller TV】「2014新体制・新加入選手記者会見」選手・スタッフ挨拶 (カターレ公式)
【2014シーズン始動!】富山:新体制・新加入選手記者会見での出席者コメント
詳細はこちらをご覧下さい。今年の社長の目標は10位以内、1試合平均観客4,500人、黒字。
監督の目標はプレーオフ。山本トレーナーにも期待したい。
その一方で、
吉井直人選手 FC町田ゼルビアへ期限付き移籍のお知らせ (カターレ公式)
吉井はいい選手なんだけど、怪我があったり、あまり運がない。町田で出番をつかんで、試合経験を積んで欲しい。
柴田大地選手 藤枝MYFCより完全移籍加入のお知らせ (カターレ公式)
おそらく第3GKとしてのJFLからの選手。浦和レッズのユースでは原口と一緒にやっていたとかで、地道に実績をこれから積み上げて行く選手であろう。結構、期待は大きい。
山本祥輝選手 ヴェルスパ大分へ期限付き移籍のお知らせ(カターレ公式)
まずは試合経験を積んで、また戻ってきて欲しい。
キム ヨングン選手 アルビレックス新潟より完全移籍加入のお知らせ(カターレ公式)
ヨングンの完全移籍はうれしい。去年以上の活躍を期待。彼がいるといないでは、成績が全然違う。
契約更新選手(1月13日現在)のお知らせ(カターレ公式)
去年に続いて、ヨンドクは契約更新が最後になった。どこでもめていたかはしれないが、そこは韓国人らしいところとして、大目に見ておこう(笑)。ヘジュンもステップアップを期待。
「カターレ富山公式Twitter」開設のお知らせ (カターレ公式)
待望の公式アカウント。実は私、何人か前にこのアカウントを見つけておりまして、これは何だと思っていたのでした。カターレには、既に公式並のアカウントがいくつかありますが、情報発信よろしく。
森 泰次郎選手の契約について(カターレ公式)
一方で、森泰次郎は、移籍先を探している模様。富山第一高校が全国制覇したこのタイミングで、OBで当時のキャプテンでもある彼がカターレから離れそうなのは悲しいが、仕方がないか。再びカターレでプレーを見せて欲しい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- カターレの一週間(1/23) (2014/01/23)
- 苔口、今年もよろしく(1/19) (2014/01/19)
- カターレの一週間(1/16) (2014/01/16)
- 富山県が壁を一つ超えた(1/13) (2014/01/13)
- カターレの一週間(1/9) (2014/01/09)