勝手にカターレスタメン予想(1/26)
今日、キックオフパーティーが開催されたが、その当日の朝方に大きなニュースがあった。
東京Vの中島翔哉がFC東京に移籍し、そしてすぐにカターレ富山に期限付き移籍だそうだ。
最初、なぜFC東京から発表されているのか意味が分からなかった。あの中島じゃなくて、別の中島なのかとも思ったが、東京Vからと書いてあるし、やはり何かの間違いなのかと思った。
しかし、移籍は間違いなく、中島はあの東京Vの有望な若手の中島だった。
彼に関しては、去年のJ2年間ベストゴールに選ばれた選手くらいの知識しか持っていなかったが、何でもこの間始動した手倉森監督率いるU21代表の背番号10の選手だそうだ。この間の大会でも3得点とか。
FWの選手だと思っていたが、MFが本職のよう。
さて、本当に想定外の補強ができて、今年のスタメンがどうなるか勝手に予想。
GKは水谷で堅いだろう。
DFは監督の趣味からして、3バックで、平出、御厨、木村になるだろう。
MFはアンカーに秋本、中盤は左サイドに内田、秋本の前にヨングン(又は大西)、右サイドが難しいが、ヨンドク、木本あたりだろうか。そして、トップ下に白崎と中島を持ってくるか。あるいは内田をサブでヨンドクを左に、木本を右でスタメンの可能性もある。
FWは苔口で決まりか。
サブには、GK飯田、DF吉川拓、MF大西、木本、FW西川、三上
こんな感じだろうか。朝日や國吉すらベンチに入れない状態で、層は厚くなった。
苔口
中島 白崎
内田 ヨングン ヨンドク
秋本
木村 御厨 平出
水谷
ま、当たらないでしょうけど。
やっぱり大西は使ってくるような気もしてきた。
そうなると、ヨングンの場所がないが。。。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

東京Vの中島翔哉がFC東京に移籍し、そしてすぐにカターレ富山に期限付き移籍だそうだ。
最初、なぜFC東京から発表されているのか意味が分からなかった。あの中島じゃなくて、別の中島なのかとも思ったが、東京Vからと書いてあるし、やはり何かの間違いなのかと思った。
しかし、移籍は間違いなく、中島はあの東京Vの有望な若手の中島だった。
彼に関しては、去年のJ2年間ベストゴールに選ばれた選手くらいの知識しか持っていなかったが、何でもこの間始動した手倉森監督率いるU21代表の背番号10の選手だそうだ。この間の大会でも3得点とか。
FWの選手だと思っていたが、MFが本職のよう。
さて、本当に想定外の補強ができて、今年のスタメンがどうなるか勝手に予想。
GKは水谷で堅いだろう。
DFは監督の趣味からして、3バックで、平出、御厨、木村になるだろう。
MFはアンカーに秋本、中盤は左サイドに内田、秋本の前にヨングン(又は大西)、右サイドが難しいが、ヨンドク、木本あたりだろうか。そして、トップ下に白崎と中島を持ってくるか。あるいは内田をサブでヨンドクを左に、木本を右でスタメンの可能性もある。
FWは苔口で決まりか。
サブには、GK飯田、DF吉川拓、MF大西、木本、FW西川、三上
こんな感じだろうか。朝日や國吉すらベンチに入れない状態で、層は厚くなった。
苔口
中島 白崎
内田 ヨングン ヨンドク
秋本
木村 御厨 平出
水谷
ま、当たらないでしょうけど。
やっぱり大西は使ってくるような気もしてきた。
そうなると、ヨングンの場所がないが。。。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 加部究氏のカターレ批判(2/3) (2014/02/03)
- 2014サッカーダイジェスト J2戦力分析(2/2) (2014/02/02)
- 勝手にカターレスタメン予想(1/26) (2014/01/26)
- カターレの一週間(1/23) (2014/01/23)
- 苔口、今年もよろしく(1/19) (2014/01/19)