まずは残留から -今年のカターレ富山に望むこと-(2/23)
いよいよ来週、今年のJリーグが開幕する。
例年待ち遠しいのだが、今年はなぜかちょっと感じが違う。
ついこの間まで、リーグが続いていたような気がするのだ。
元旦に天皇杯決勝を見に行ったり、高校選手権で富山第一高校が優勝したり、今年は特にオフの期間もサッカーの話題が多かった。
それもあって、あまり久しぶりという気がしない。
とはいえ、カターレに関しては、やはり3か月ぶりと言うことになる。
試合を見るのは、やはり久しぶり。
この間、例年以上の補強があり、期待も高まる。
だが、心配思考の自分のこと。
こんな時こそ、残留の心配をしなければならない。
J1ではガンバやジュビロなど、思いもしないクラブが降格ということが起きている。
選手が揃っているからと言って、大丈夫であるとはいえない。
歯車が狂ったときに立て直せないと、そういうことになってしまう。
であるから、個人的には、今年はまずは残留ということになる。
去年まで降格候補だった岐阜は大型補強で戦力を上げた。
昇格してきた讃岐も圧倒的な降格候補だが、去年の長崎の例もある。
下のことを全く頭に入れていないと痛い目に遭いそうな気がする。
とにかく、1試合1試合。
結果として、残留が確定し、そのうえで、順位が15位、10位となっていけばいい。
もちろん、順位が上に行くことに越したことはないが、順位は他のチームもあることである。
J2で試合が見られることを継続していくためには一試合、一試合。
その上で、プレーオフを狙えればそれでいいだろうし、目標の10位を達成できればそれでいい。
まず、このクラブはここ数年、順位の目標をずっと達成できていないのだ。
戦力が充実したとはいえ、その目標を達成することを望む。
そして、そのためには、まずは残留から。
シーズン開幕にあたり、そんなことを思う。
(3/4追記)
それでも勝ち点は毎月6を目標に。2勝か1勝3分け。これなら降格の心配はないし、年間で50から54を狙える。あわよくばプレーオフ争いに絡める。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
例年待ち遠しいのだが、今年はなぜかちょっと感じが違う。
ついこの間まで、リーグが続いていたような気がするのだ。
元旦に天皇杯決勝を見に行ったり、高校選手権で富山第一高校が優勝したり、今年は特にオフの期間もサッカーの話題が多かった。
それもあって、あまり久しぶりという気がしない。
とはいえ、カターレに関しては、やはり3か月ぶりと言うことになる。
試合を見るのは、やはり久しぶり。
この間、例年以上の補強があり、期待も高まる。
だが、心配思考の自分のこと。
こんな時こそ、残留の心配をしなければならない。
J1ではガンバやジュビロなど、思いもしないクラブが降格ということが起きている。
選手が揃っているからと言って、大丈夫であるとはいえない。
歯車が狂ったときに立て直せないと、そういうことになってしまう。
であるから、個人的には、今年はまずは残留ということになる。
去年まで降格候補だった岐阜は大型補強で戦力を上げた。
昇格してきた讃岐も圧倒的な降格候補だが、去年の長崎の例もある。
下のことを全く頭に入れていないと痛い目に遭いそうな気がする。
とにかく、1試合1試合。
結果として、残留が確定し、そのうえで、順位が15位、10位となっていけばいい。
もちろん、順位が上に行くことに越したことはないが、順位は他のチームもあることである。
J2で試合が見られることを継続していくためには一試合、一試合。
その上で、プレーオフを狙えればそれでいいだろうし、目標の10位を達成できればそれでいい。
まず、このクラブはここ数年、順位の目標をずっと達成できていないのだ。
戦力が充実したとはいえ、その目標を達成することを望む。
そして、そのためには、まずは残留から。
シーズン開幕にあたり、そんなことを思う。
(3/4追記)
それでも勝ち点は毎月6を目標に。2勝か1勝3分け。これなら降格の心配はないし、年間で50から54を狙える。あわよくばプレーオフ争いに絡める。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 開幕戦での同期対決は妥当な引き分け ファジアーノ岡山 対 カターレ富山(3/2) (2014/03/02)
- いよいよ開幕、3月2日は岡山戦(2/27) (2014/02/27)
- まずは残留から -今年のカターレ富山に望むこと-(2/23) (2014/02/23)
- カターレの一週間(2/20) (2014/02/20)
- カターレ今年の勝敗予想(2/16) (2014/02/16)