いよいよ開幕、3月2日は岡山戦(2/27)
いよいよJリーグ開幕。
開幕の相手はファジアーノ岡山だ。
久保、染矢など新戦力を獲得した岡山だが、染矢は負傷らしく、スタメンはほとんど去年までのメンバーで来る模様。
リーグ戦でkankoスタジアムでは負けたことがなく、相性はいいらしいが、そこはどうなるか。
確かに負けたことはないとはいえ、一昨年だったかな、の開幕戦でも当たり、その時はPKで追いつかれての引き分けだった。
実はその時の印象が強く、決していい印象はない。
去年の終盤に勝っているんだけど、その時の印象はそんなに残っていない。
その時期、忙しかったからかな。
それでも、岡山のDFはあまりスピードに強くなさそうな気がする。
ここは苔口や中島のスピードが生きそうだ。
何とか勝ち点を持ち帰って、幸先のいいスタートを切ってもらいたい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
開幕の相手はファジアーノ岡山だ。
久保、染矢など新戦力を獲得した岡山だが、染矢は負傷らしく、スタメンはほとんど去年までのメンバーで来る模様。
リーグ戦でkankoスタジアムでは負けたことがなく、相性はいいらしいが、そこはどうなるか。
確かに負けたことはないとはいえ、一昨年だったかな、の開幕戦でも当たり、その時はPKで追いつかれての引き分けだった。
実はその時の印象が強く、決していい印象はない。
去年の終盤に勝っているんだけど、その時の印象はそんなに残っていない。
その時期、忙しかったからかな。
それでも、岡山のDFはあまりスピードに強くなさそうな気がする。
ここは苔口や中島のスピードが生きそうだ。
何とか勝ち点を持ち帰って、幸先のいいスタートを切ってもらいたい。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事