グラウジーズは強し(4/6)
昨日はカターレを見に行き、今日はグラウジーズを見に行く。
ついに首位になったグラウジーズ。
チームは絶好調だ。
全然意識はしていなかったが、試合が始まって第1ピリオドからグラウジーズが優勢。
特に、城宝が好調で次々と得点を決めていった。
すると、第1ピリオド終了後に、通算5,000点のアナウンスが。
今日は記念の試合になり、そのゴールも生で見ることになった。
試合は第1ピリオドの貯金を守って、そのまま押し切る。
見事な試合だった。
うらやましい限りだ。

(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
ついに首位になったグラウジーズ。
チームは絶好調だ。
全然意識はしていなかったが、試合が始まって第1ピリオドからグラウジーズが優勢。
特に、城宝が好調で次々と得点を決めていった。
すると、第1ピリオド終了後に、通算5,000点のアナウンスが。
今日は記念の試合になり、そのゴールも生で見ることになった。
試合は第1ピリオドの貯金を守って、そのまま押し切る。
見事な試合だった。
うらやましい限りだ。

(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 入学式(4/8) (2014/04/08)
- リズムが変わり(4/7) (2014/04/07)
- グラウジーズは強し(4/6) (2014/04/06)
- (4/4) (2014/04/04)
- 東京ヴェルディに(4/3) (2014/04/03)