山雅サポーターの皆さん、気をつけてお越しください。負けませんけど(4/28)
大分戦のショックも冷めやらぬまま、中2日で迎える松本山雅戦。
ここのところホーム、アウェイ関係なく3連敗している相性の悪い相手。
しかも、どれも悪い印象ばかりが残っている3試合だ。
出口の見えないトンネルに入ってしまったカターレに対し、現在4位と今年は序盤から調子がいい松本山雅。
勝利を求めて、塩沢の頭を狙ってあげてくるロングボール、岩上のロングスローにフリーキック、田中隼磨のクロス、セットプレーではDFの飯田や犬飼、多々良の頭も要注意だ。
中盤の岩間や喜山も効いているのだろう。
サビアも復活してきたらしいし、もちろんエースの船山が要警戒であるのは言うまでもない。
こんな形で選手の特徴を活かした空中戦が得意なチームだ。
個人的には、こういうサッカーは嫌いではなく、むしろ好きな方だ。
しかし、明日だけはそうはいかない。
なりふり構わぬ攻撃を全て跳ね返して、大挙押し寄せるサポーターを沈黙させなければ。
山雅のサポーターの皆さんには、勝ち点とお金を落としていっていただければ、幸いでございます。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

ここのところホーム、アウェイ関係なく3連敗している相性の悪い相手。
しかも、どれも悪い印象ばかりが残っている3試合だ。
出口の見えないトンネルに入ってしまったカターレに対し、現在4位と今年は序盤から調子がいい松本山雅。
勝利を求めて、塩沢の頭を狙ってあげてくるロングボール、岩上のロングスローにフリーキック、田中隼磨のクロス、セットプレーではDFの飯田や犬飼、多々良の頭も要注意だ。
中盤の岩間や喜山も効いているのだろう。
サビアも復活してきたらしいし、もちろんエースの船山が要警戒であるのは言うまでもない。
こんな形で選手の特徴を活かした空中戦が得意なチームだ。
個人的には、こういうサッカーは嫌いではなく、むしろ好きな方だ。
しかし、明日だけはそうはいかない。
なりふり構わぬ攻撃を全て跳ね返して、大挙押し寄せるサポーターを沈黙させなければ。
山雅のサポーターの皆さんには、勝ち点とお金を落としていっていただければ、幸いでございます。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 勢いは続くか 山形戦(5/1) (2014/05/01)
- アクシデントをきっかけに初勝利をつかむ カターレ富山 対 松本山雅FC(4/29) (2014/04/29)
- 山雅サポーターの皆さん、気をつけてお越しください。負けませんけど(4/28) (2014/04/28)
- つかんだ流れを自ら手放し 大分トリニータ 対 カターレ富山(4/26) (2014/04/26)
- 初勝利をつかめるか 相手は難敵の大分トリニータ(4/24) (2014/04/24)