最後にやられて7連敗 カターレ富山 対 湘南ベルマーレ(6/7)
まただらだらと書くのが遅くなってしまうので、感想だけは書いておこう。
相手はダントツ首位の湘南。
そんな相手に本当によく戦ったと思う。
最後の最後にやられてしまったのは、本当に残念だったが、ブーイングをするような内容では全くなかった。
惜しむらくは決定機に決めきれなかったこと。
枠に飛ばせなかったこと。
そして問題はこの気持ちがこもった戦い方を次の試合も、そしてアウェイでも継続できるかどうかということ。
惜しい試合で負け→ダメな試合で負けの繰り返しが続いている。
最後に足がつってしまったが、高のプレイはシンプルでよかった。
好機と見れば攻め上がり、クロスを上げる。
パスを出そうとかそういう考えはない。
敵陣深くまで攻め上がり、できるだけ早いうちにシンプルにクロスボールをゴール前にいれる。
ゴール前に来てまで、パスをつなごうとか、そんなことは考えていない。
自分が決定的な仕事をしようと思っている。
つなぐことばかり考えていると、自分に決定的なチャンスが訪れていることも気付かなくなってしまうのかもしれない。
そんなことを思った。
問題は次節。
怪我人の発生の要因以外では、同じメンバーでやってほしい。
一応、記録を書いておくと、
GK飯田、DF高、秋本、池端、田中、MF國吉、木本、大西、キム・ヨングン、FW中島、三上
サブにGK柴田、DF内田錬、平出、MF内田健、朝日、FW白崎、村松
カターレとジャンボール三世のコラボ

I LOVE NYUZEN

選手を出迎えるジャンボール三世

湘南サポ

富山サポ、今日は1階から

(選手の動向)
1 飯田 4試合ぶりスタメン
2 木村 初のベンチ外
3 御厨 ベンチ外
4 平出 4試合ぶりサブ
5 秋本 6試合連続スタメン
6 内田健 2試合連続サブから途中出場
7 朝日 今季初のサブから途中出場
8 大西 4試合ぶりスタメン
9 白崎 今季初のサブから途中出場
10 苔口 負傷でベンチ外
11 ソ・ヨンドク 負傷でベンチ外
13 キム・ヨングン 4試合連続スタメン
15 三上 2試合連続スタメン
16 國吉 2試合ぶりスタメン
17 木本 5試合連続スタメン
18 西川 ベンチ外
19 池端 今季初スタメン
20 高 2試合連続スタメン
21 水谷 ベンチ外
22 棚橋 ベンチ外
23 吉川拓 ベンチ外
24 ヤン・ヘジュン ベンチ外
25 梅村 ベンチ外
26 大山 ベンチ外
27 吉川健 ベンチ外
28 村松 3試合連続サブ
29 内田錬 2試合ぶりサブ
30 田中 4試合ぶりスタメン
31 柴田 3試合ぶりサブ
33 中島 17試合連続スタメン
(元カターレの選手の結果)
GK守田(12-13、現新潟)14試合連続スタメン
DF福田(11-12、現大宮)3試合連続のサブから2試合連続の出場
DF舩津(09-11,13、現山形)負傷でベンチ外
DF舘野(12-13、現東京V)ベンチ外
GK金井(11-13、現熊本)4試合連続のサブ
MF加藤(12、現群馬)6試合連続のサブから途中出場
GK内藤(10-12、現群馬)11試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)負傷でベンチ外
DF吉井(10-13、町田へレンタル中)ベンチ外
DF松原(11-12、現長野)15試合連続スタメン
FW三根(13、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)ベンチ外
MF森(10-13、佐川印刷京都SC(JFL)へレンタル中)13試合連続スタメン
MF山本(13、ヴェルスパ大分(JFL)へレンタル中)ベンチ外
FW平野(10-12、ブリーラムユナイテッド(タイプレミア)出場せず
FW黒部(10-13、TTMカスタムズFC(タイ2部))先発フル出場
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
MF野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))サブ
FW長谷川(08-09、奥越FC(北信越2部))1アシスト
MF山瀬(12-13、FC大阪(関西1部))サブ(6/1現在)
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

相手はダントツ首位の湘南。
そんな相手に本当によく戦ったと思う。
最後の最後にやられてしまったのは、本当に残念だったが、ブーイングをするような内容では全くなかった。
惜しむらくは決定機に決めきれなかったこと。
枠に飛ばせなかったこと。
そして問題はこの気持ちがこもった戦い方を次の試合も、そしてアウェイでも継続できるかどうかということ。
惜しい試合で負け→ダメな試合で負けの繰り返しが続いている。
最後に足がつってしまったが、高のプレイはシンプルでよかった。
好機と見れば攻め上がり、クロスを上げる。
パスを出そうとかそういう考えはない。
敵陣深くまで攻め上がり、できるだけ早いうちにシンプルにクロスボールをゴール前にいれる。
ゴール前に来てまで、パスをつなごうとか、そんなことは考えていない。
自分が決定的な仕事をしようと思っている。
つなぐことばかり考えていると、自分に決定的なチャンスが訪れていることも気付かなくなってしまうのかもしれない。
そんなことを思った。
問題は次節。
怪我人の発生の要因以外では、同じメンバーでやってほしい。
一応、記録を書いておくと、
GK飯田、DF高、秋本、池端、田中、MF國吉、木本、大西、キム・ヨングン、FW中島、三上
サブにGK柴田、DF内田錬、平出、MF内田健、朝日、FW白崎、村松
カターレとジャンボール三世のコラボ

I LOVE NYUZEN

選手を出迎えるジャンボール三世

湘南サポ

富山サポ、今日は1階から

(選手の動向)
1 飯田 4試合ぶりスタメン
2 木村 初のベンチ外
3 御厨 ベンチ外
4 平出 4試合ぶりサブ
5 秋本 6試合連続スタメン
6 内田健 2試合連続サブから途中出場
7 朝日 今季初のサブから途中出場
8 大西 4試合ぶりスタメン
9 白崎 今季初のサブから途中出場
10 苔口 負傷でベンチ外
11 ソ・ヨンドク 負傷でベンチ外
13 キム・ヨングン 4試合連続スタメン
15 三上 2試合連続スタメン
16 國吉 2試合ぶりスタメン
17 木本 5試合連続スタメン
18 西川 ベンチ外
19 池端 今季初スタメン
20 高 2試合連続スタメン
21 水谷 ベンチ外
22 棚橋 ベンチ外
23 吉川拓 ベンチ外
24 ヤン・ヘジュン ベンチ外
25 梅村 ベンチ外
26 大山 ベンチ外
27 吉川健 ベンチ外
28 村松 3試合連続サブ
29 内田錬 2試合ぶりサブ
30 田中 4試合ぶりスタメン
31 柴田 3試合ぶりサブ
33 中島 17試合連続スタメン
(元カターレの選手の結果)
GK守田(12-13、現新潟)14試合連続スタメン
DF福田(11-12、現大宮)3試合連続のサブから2試合連続の出場
DF舩津(09-11,13、現山形)負傷でベンチ外
DF舘野(12-13、現東京V)ベンチ外
GK金井(11-13、現熊本)4試合連続のサブ
MF加藤(12、現群馬)6試合連続のサブから途中出場
GK内藤(10-12、現群馬)11試合連続スタメン
MF関原(10-12、現讃岐)負傷でベンチ外
DF吉井(10-13、町田へレンタル中)ベンチ外
DF松原(11-12、現長野)15試合連続スタメン
FW三根(13、現長野)ベンチ外
DF江崎(09、現秋田)ベンチ外
MF森(10-13、佐川印刷京都SC(JFL)へレンタル中)13試合連続スタメン
MF山本(13、ヴェルスパ大分(JFL)へレンタル中)ベンチ外
FW平野(10-12、ブリーラムユナイテッド(タイプレミア)出場せず
FW黒部(10-13、TTMカスタムズFC(タイ2部))先発フル出場
MF景山(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
MF野島(08-10、富山新庄クラブ(北信越2部))スタメン
FW石黒(08-09、富山新庄クラブ(北信越2部))サブ
FW長谷川(08-09、奥越FC(北信越2部))1アシスト
MF山瀬(12-13、FC大阪(関西1部))サブ(6/1現在)
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 今日も白星は遠く カターレ富山 対 水戸ホーリーホック(6/14) (2014/06/14)
- 土曜日、水戸戦、連敗ストップなるか(6/12) (2014/06/12)
- 最後にやられて7連敗 カターレ富山 対 湘南ベルマーレ(6/7) (2014/06/07)
- 湘南戦(6/6) (2014/06/06)
- 5月は全敗 ロアッソ熊本 対 カターレ富山(5/31) (2014/05/31)