ワールドカップ開幕(6/13)
いよいよワールドカップが始まった。
4年に1度の楽しみな期間。
毎日、どの試合を見るか楽しみにしながら、この期間を迎えている。
今年は、ただ、時差の関係もあってなかなか見ることができない。
早起きすればいいのだが、それだけの元気もない。
頭の中に浮かぶのは愚痴ばかりだ。
それでも、圧倒的不利に挑んだクロアチアの戦いは見事だった。
久しぶりにオリッチを見た。
好きな選手である。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。

4年に1度の楽しみな期間。
毎日、どの試合を見るか楽しみにしながら、この期間を迎えている。
今年は、ただ、時差の関係もあってなかなか見ることができない。
早起きすればいいのだが、それだけの元気もない。
頭の中に浮かぶのは愚痴ばかりだ。
それでも、圧倒的不利に挑んだクロアチアの戦いは見事だった。
久しぶりにオリッチを見た。
好きな選手である。
(私の10年日記)
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- イクボス(6/16) (2014/06/16)
- 日本 対 コートジボアール(6/15) (2014/06/15)
- ワールドカップ開幕(6/13) (2014/06/13)
- まだ少しはましだったが(6/11) (2014/06/11)
- 今日は全くだめ(6/10) (2014/06/10)