たら汁という、うまいものがある(1/12)
3連休の3日目。
昨日と一昨日はほとんど何もしていないに等しかったので、天気はあまりよくなかったが、朝日町の県境までたら汁を食べに行ってきた。
たら汁は、鱈汁であり、鱈がたっぷりと入った味噌汁のようなものだ。
朝日町の境地区、宮崎の名物である。
以前に食べに来たのはかなり前で、息子がまだ小さかった頃だ。
で、その鱈汁。
久しぶりに食べたら、実に美味しかった。
帰り、その近くの昔の小学校跡、昔の関所の跡が移設されている場所を少しのぞいて帰ってきた。
途中、入善のサクラスイーツを購入して。
さて、今日の一曲。
今日1月12日は、成人の日です。
成人→大人になるというわけで、歌詞に「大人になる」が出てくる、浅香唯さんの「セシル」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
昨日と一昨日はほとんど何もしていないに等しかったので、天気はあまりよくなかったが、朝日町の県境までたら汁を食べに行ってきた。
たら汁は、鱈汁であり、鱈がたっぷりと入った味噌汁のようなものだ。
朝日町の境地区、宮崎の名物である。
以前に食べに来たのはかなり前で、息子がまだ小さかった頃だ。
で、その鱈汁。
久しぶりに食べたら、実に美味しかった。
帰り、その近くの昔の小学校跡、昔の関所の跡が移設されている場所を少しのぞいて帰ってきた。
途中、入善のサクラスイーツを購入して。
さて、今日の一曲。
今日1月12日は、成人の日です。
成人→大人になるというわけで、歌詞に「大人になる」が出てくる、浅香唯さんの「セシル」をお届けします。
(私の10年日記)
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。



- 関連記事
-
- 今日も一日ばたばたと(1/14) (2015/01/14)
- 結果として時間がかかってしまった(1/13) (2015/01/13)
- たら汁という、うまいものがある(1/12) (2015/01/12)
- 物はかっこよくても使う人が使う人なら(1/10) (2015/01/10)
- 一週間経ったが(1/7) (2015/01/07)