1週間のゆるい韓国ニュース(2016/2/19)
今週も懲りずにやってみます。
「努力だけで社会的地位を上げることは不可能」 国民10人に6人
日本以上に厳しい社会だと感じます。
ソウル市 親切なタクシーに認証マーク
ソウルのタクシーと言えば、マナーがと、かつては言われていましたが、今はどうなんでしょうか。
シン・ヘチョル法 保健福祉委員会通過へ
シン・ヘチョルさん、亡くなられていたんですね。
韓国の“数え年” 賛否拮抗
何でも世界基準に合わせる必要はないんじゃないかと、個人的には思います。
あの分かりにくい年齢の数え方。それを覚えてこそ、韓国に親しんだんだなと思えたり。
ソウルでの震災復興行事 環境団体の反対で中止
残念なニュースですね。
科学的データに基づいて判断してほしいところです。
おととし銃乱射の兵士 死刑判決が確定
こんなニュースがあったのですね。知りませんでした。
日本法務省 「ヘイトスピーチ動画」の削除求める
韓国でも取り上げられているのですね。
サッカー2軍「Rリーグ」 4年ぶり復活へ
日本も確か今年から復活しますよね。
韓国プロ野球キャンプ 沖縄でオープン戦開催
サッカーも野球も、今の沖縄や九州はすごいですね。
水原三星 24日ガンバ大阪とホーム開幕戦へ
今年も日本勢の前に韓国勢が立ちはだかることになるんでしょうね。
Ladies‘Code 3人組で活動再開
痛ましい事故でしたが、あれからもう1年半が経ちましたか。
以上、今週も緩めの韓国ニュースでした。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
「努力だけで社会的地位を上げることは不可能」 国民10人に6人
日本以上に厳しい社会だと感じます。
ソウル市 親切なタクシーに認証マーク
ソウルのタクシーと言えば、マナーがと、かつては言われていましたが、今はどうなんでしょうか。
シン・ヘチョル法 保健福祉委員会通過へ
シン・ヘチョルさん、亡くなられていたんですね。
韓国の“数え年” 賛否拮抗
何でも世界基準に合わせる必要はないんじゃないかと、個人的には思います。
あの分かりにくい年齢の数え方。それを覚えてこそ、韓国に親しんだんだなと思えたり。
ソウルでの震災復興行事 環境団体の反対で中止
残念なニュースですね。
科学的データに基づいて判断してほしいところです。
おととし銃乱射の兵士 死刑判決が確定
こんなニュースがあったのですね。知りませんでした。
日本法務省 「ヘイトスピーチ動画」の削除求める
韓国でも取り上げられているのですね。
サッカー2軍「Rリーグ」 4年ぶり復活へ
日本も確か今年から復活しますよね。
韓国プロ野球キャンプ 沖縄でオープン戦開催
サッカーも野球も、今の沖縄や九州はすごいですね。
水原三星 24日ガンバ大阪とホーム開幕戦へ
今年も日本勢の前に韓国勢が立ちはだかることになるんでしょうね。
Ladies‘Code 3人組で活動再開
痛ましい事故でしたが、あれからもう1年半が経ちましたか。
以上、今週も緩めの韓国ニュースでした。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 1週間のゆるい韓国ニュース(2016/3/4) (2016/03/04)
- 1週間のゆるい韓国ニュース(2016/2/26) (2016/02/26)
- 1週間のゆるい韓国ニュース(2016/2/19) (2016/02/19)
- 1週間のゆるい韓国ニュース(2016/2/12) (2016/02/12)
- 韓国ニュースこの1週間(2016/2/5) (2016/02/05)