evernoteに制限が(2016/8/1)
メモ用にEvernoteを使っている。
そのEvernoteに、無料で使う場合には、端末2台までという制限が設けられた。
これまでは、自宅のパソコン、携帯、iPad mini、たまに職場のパソコン、という感じで、いろんな端末から見ることができたのが便利だったのだが、それが2台に制限されることに。
ブログを書くのにもよく使っていたので、2台は携帯電話と自宅のパソコンに割り当てることにした。
で、試しに他の端末でアクセスしようとすると、やはり拒否されてしまう。
少々不便になるが、有料会員になるほどのものでもないと思っているので、当面はこの2台でやりくりしようと思う。
今後また不便が出てくるかもしれないが、そこはまたやりくりで(笑)。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
そのEvernoteに、無料で使う場合には、端末2台までという制限が設けられた。
これまでは、自宅のパソコン、携帯、iPad mini、たまに職場のパソコン、という感じで、いろんな端末から見ることができたのが便利だったのだが、それが2台に制限されることに。
ブログを書くのにもよく使っていたので、2台は携帯電話と自宅のパソコンに割り当てることにした。
で、試しに他の端末でアクセスしようとすると、やはり拒否されてしまう。
少々不便になるが、有料会員になるほどのものでもないと思っているので、当面はこの2台でやりくりしようと思う。
今後また不便が出てくるかもしれないが、そこはまたやりくりで(笑)。
(私の10年日記)
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- ワイヤレスマウス購入(2017/3/4) (2017/03/04)
- Eye-Fiカード(2016/10/5) (2016/10/05)
- evernoteに制限が(2016/8/1) (2016/08/01)
- Podcastがなくなって(2016/7/11) (2016/07/11)
- TBSラジオクラウド(2016/7/4) (2016/07/04)