暑さでぐったり(8/5)
連日、暑い日が続くが、今日はどこに行こうかと考える。あちこちで夏祭りをやっていて行く場所には事欠かないのだが、3月まで勤務していた大学の子供向け行事に行くことにした。去年まで自分が担当していた業務でそれがどう変わったのかも見所である。
ただ、そこに行く前に大学の近くの公園を見つけて息子がそこに行きたいと言い出す。後で行こうと、そこを通り過ぎると「行きたい」と叫んで大変だったので、結局、逆戻り。炎天下の中、滑り台やら迷路やらでしばらく遊ぶ。何とか息子の気持ちがおさまったところで、目的地の大学へ。
今年は新しい校舎が建ったこともあり、会場の様子も少し様変わりしていて、客の流れもいろいろと変化があった。企業からも出展してもらっているのだが、そちらはわかりにくい場所に行ってしまったため、少し閑散としている。内容も少し去年に比較すると物足りないものだったが。
そこに3時間ほどいた後、家に帰る。すると今度は息子がお風呂屋に行きたいというので、いつも行っているスーパー銭湯へ。これまで4回ほど行っていて、ずっと同じ場所の風呂だったのだが、今日は男湯と女湯が入れ替わっており、初めて入るその風呂場はこれまで入っていたところと全然違い、露天風呂や寝風呂があるとてもいいところだった。これで同じ値段とは。。。
そんなことを思いながらも一日は終了。暑い。
(今日の富山walker)
なし。
ただ、そこに行く前に大学の近くの公園を見つけて息子がそこに行きたいと言い出す。後で行こうと、そこを通り過ぎると「行きたい」と叫んで大変だったので、結局、逆戻り。炎天下の中、滑り台やら迷路やらでしばらく遊ぶ。何とか息子の気持ちがおさまったところで、目的地の大学へ。
今年は新しい校舎が建ったこともあり、会場の様子も少し様変わりしていて、客の流れもいろいろと変化があった。企業からも出展してもらっているのだが、そちらはわかりにくい場所に行ってしまったため、少し閑散としている。内容も少し去年に比較すると物足りないものだったが。
そこに3時間ほどいた後、家に帰る。すると今度は息子がお風呂屋に行きたいというので、いつも行っているスーパー銭湯へ。これまで4回ほど行っていて、ずっと同じ場所の風呂だったのだが、今日は男湯と女湯が入れ替わっており、初めて入るその風呂場はこれまで入っていたところと全然違い、露天風呂や寝風呂があるとてもいいところだった。これで同じ値段とは。。。
そんなことを思いながらも一日は終了。暑い。
(今日の富山walker)
なし。
- 関連記事
-
- 電話で目が覚める(8/7) (2006/08/07)
- 超穴場(8/6) (2006/08/06)
- 暑さでぐったり(8/5) (2006/08/05)
- 午後休む(8/4) (2006/08/04)
- 会議と息子の熱と(8/3) (2006/08/03)