チャンスはあったが引き分け カターレ富山 対 FC琉球(2017/4/16)
天皇杯の県予選をはさんで迎えたこの試合。
前節の敗戦からどれだけ立ち直っているかが鍵だった。
スタメンは、GK永井、DF山形、代、平出、國吉、MF西室、窪田、佐々木一輝、佐々木陽次、衛藤、FWパブロ。
前節からは、窪田、パブロ、佐々木一輝がスタメンに入った。
サブは、GK服部、DF進藤、脇本、MF北井、萱沼、FWホドリゴ・カベッサで、服部が初のサブメンバー入り。
試合は、前半から攻撃的に行っていて、何度もオフサイドにかかっていた。
そのほか、衛藤や佐々木一輝の惜しいシュートもあった。
後半にも佐々木一輝のシュートのこぼれ球をパブロがフリーで狙うシーンがあったが、それも決まらず。
チャンスはそれなりにあったとはいえ、いずれも決まらず。
決定力と簡単に言いたくはないが、何だろう。
攻めているのにそれほど迫力を感じない。
琉球サポ。

カターレサポ。

(選手の動向)
1 GK 飯田 ベンチ外
2 DF 脇本 今季初のサブに。
3 DF 代 5試合連続スタメンフル出場
4 MF 國吉 3試合連続スタメンフル出場
5 DF 平出 5試合連続スタメンフル出場
6 DF 山形 5試合連続スタメンでフル出場
7 MF 北井 4試合連続サブ
8 MF 窪田 今季初スタメンでフル出場
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 衛藤 5試合連続スタメン
11 FW パブロ 2試合ぶりスタメン
13 FW 佐々木一輝 2試合ぶりスタメンでフル出場
14 MF 佐々木陽次 5試合連続スタメンでフル出場
16 FW ハン・スンヒョン ベンチ外
17 MF 木本 5試合連続サブ
18 DF 登崎 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 2試合連続サブ
21 GK 永井 5試合連続スタメンフル出場
22 MF 椎名 ベンチ外
23 FW 萱沼 2試合ぶりサブから途中出場
24 MF 西室 5試合連続スタメンでフル出場
25 MF 梅村 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 DF 石坂 ベンチ外
28 FW 西 ベンチ外
29 FW ホドリゴ・カベッサ 2試合連続途中出場
31 GK 服部 初のサブメンバー入り
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
前節の敗戦からどれだけ立ち直っているかが鍵だった。
スタメンは、GK永井、DF山形、代、平出、國吉、MF西室、窪田、佐々木一輝、佐々木陽次、衛藤、FWパブロ。
前節からは、窪田、パブロ、佐々木一輝がスタメンに入った。
サブは、GK服部、DF進藤、脇本、MF北井、萱沼、FWホドリゴ・カベッサで、服部が初のサブメンバー入り。
試合は、前半から攻撃的に行っていて、何度もオフサイドにかかっていた。
そのほか、衛藤や佐々木一輝の惜しいシュートもあった。
後半にも佐々木一輝のシュートのこぼれ球をパブロがフリーで狙うシーンがあったが、それも決まらず。
チャンスはそれなりにあったとはいえ、いずれも決まらず。
決定力と簡単に言いたくはないが、何だろう。
攻めているのにそれほど迫力を感じない。
琉球サポ。

カターレサポ。

(選手の動向)
1 GK 飯田 ベンチ外
2 DF 脇本 今季初のサブに。
3 DF 代 5試合連続スタメンフル出場
4 MF 國吉 3試合連続スタメンフル出場
5 DF 平出 5試合連続スタメンフル出場
6 DF 山形 5試合連続スタメンでフル出場
7 MF 北井 4試合連続サブ
8 MF 窪田 今季初スタメンでフル出場
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 衛藤 5試合連続スタメン
11 FW パブロ 2試合ぶりスタメン
13 FW 佐々木一輝 2試合ぶりスタメンでフル出場
14 MF 佐々木陽次 5試合連続スタメンでフル出場
16 FW ハン・スンヒョン ベンチ外
17 MF 木本 5試合連続サブ
18 DF 登崎 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 2試合連続サブ
21 GK 永井 5試合連続スタメンフル出場
22 MF 椎名 ベンチ外
23 FW 萱沼 2試合ぶりサブから途中出場
24 MF 西室 5試合連続スタメンでフル出場
25 MF 梅村 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 DF 石坂 ベンチ外
28 FW 西 ベンチ外
29 FW ホドリゴ・カベッサ 2試合連続途中出場
31 GK 服部 初のサブメンバー入り
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- J2を見なくなった(2017/4/21) (2017/04/21)
- レンペイが富山にやってくる 拍手で迎えたい(2017/4/20) (2017/04/20)
- チャンスはあったが引き分け カターレ富山 対 FC琉球(2017/4/16) (2017/04/16)
- 古巣対戦のパブロに注目 日曜はFC琉球戦(2017/4/13) (2017/04/13)
- パブロが爆発 富山県サッカー選手権決勝 富山新庄クラブ 対 カターレ富山(2017/4/9) (2017/04/09)