4試合ぶりのリーグ戦勝利 カターレ富山 対 福島ユナイテッドFC(2017/5/7)
今日は仕事で観戦できず、家に帰って来てからテレビで見た。
スタメンは、スタメンは、GK永井、DF山形、代、平出、椎名、MF脇本、窪田、國吉、萱沼、佐々木陽次、FW苔口。
椎名が初スタメンだったが、実際の並びは國吉がサイドバックで、椎名が2列目だった。
サブは、GK服部、MF馬渡、進藤、西室、椎名、北井、FWホドリゴ・カベッサ。
前半は、苔口のゴール以外は、正直、退屈な試合だった。
シュートシーンもカターレが2で、相手は0。
國吉が珍しく右であげたクロスが走りこむ苔口にピタリとあった試合だった。
後半は、まず、椎名がPKを得る。
しかし、これが止められ、非常に嫌な感じになった。
この状態が長く続くと、試合としては非常にまずかったが、その後、間もなく、セットプレイから山形のクロスに佐々木陽次がヘディングでゴールを決めた。
この1点がとても大きかった。
これで試合は落ち着き、そのまま終了。
攻撃がとても良かったわけではなかったが、それでも守備が安定して、ほとんど相手に攻撃の形を作らせなかった。
途中、平出が交代したが、代わりにCBに入った脇本も落ち着いて対応していた。
4月勝てなかったが、5月に入ってまず1勝を挙げられたのが、大きい。
上位はまだまだ混戦なので、ここから落ちないようについていきたい。
(選手の動向)
1 GK 飯田 ベンチ外
2 DF 脇本 3試合ぶりスタメンでフル出場
3 DF 代 7試合連続スタメンフル出場
4 MF 國吉 5試合連続スタメンフル出場
5 DF 平出 7試合連続スタメンで途中交代
6 DF 山形 7試合連続スタメンでフル出場
7 MF 北井 6試合連続サブから途中出場
8 MF 窪田 3試合連続スタメンフル出場
9 FW 苔口 2試合連続スタメンフル出場、2試合連続得点。
10 MF 衛藤 ベンチ外
11 FW パブロ ベンチ外
13 FW 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 佐々木陽次 7試合連続スタメンで1得点
16 FW ハン・スンヒョン ベンチ外
17 MF 木本 ベンチ外
18 DF 登崎 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 4試合連続サブから途中出場
21 GK 永井 7試合連続スタメンフル出場
22 MF 椎名 初スタメンでフル出場
23 FW 萱沼 3試合ぶりスタメンでフル出場
24 MF 西室 今季初のサブ
25 MF 梅村 ベンチ外
26 MF 馬渡 今季初のサブメンバー入り
27 DF 石坂 ベンチ外
28 FW 西 ベンチ外
29 FW ホドリゴ・カベッサ 4試合連続サブ
31 GK 服部 3試合連続サブ
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
スタメンは、スタメンは、GK永井、DF山形、代、平出、椎名、MF脇本、窪田、國吉、萱沼、佐々木陽次、FW苔口。
椎名が初スタメンだったが、実際の並びは國吉がサイドバックで、椎名が2列目だった。
サブは、GK服部、MF馬渡、進藤、西室、椎名、北井、FWホドリゴ・カベッサ。
前半は、苔口のゴール以外は、正直、退屈な試合だった。
シュートシーンもカターレが2で、相手は0。
國吉が珍しく右であげたクロスが走りこむ苔口にピタリとあった試合だった。
後半は、まず、椎名がPKを得る。
しかし、これが止められ、非常に嫌な感じになった。
この状態が長く続くと、試合としては非常にまずかったが、その後、間もなく、セットプレイから山形のクロスに佐々木陽次がヘディングでゴールを決めた。
この1点がとても大きかった。
これで試合は落ち着き、そのまま終了。
攻撃がとても良かったわけではなかったが、それでも守備が安定して、ほとんど相手に攻撃の形を作らせなかった。
途中、平出が交代したが、代わりにCBに入った脇本も落ち着いて対応していた。
4月勝てなかったが、5月に入ってまず1勝を挙げられたのが、大きい。
上位はまだまだ混戦なので、ここから落ちないようについていきたい。
(選手の動向)
1 GK 飯田 ベンチ外
2 DF 脇本 3試合ぶりスタメンでフル出場
3 DF 代 7試合連続スタメンフル出場
4 MF 國吉 5試合連続スタメンフル出場
5 DF 平出 7試合連続スタメンで途中交代
6 DF 山形 7試合連続スタメンでフル出場
7 MF 北井 6試合連続サブから途中出場
8 MF 窪田 3試合連続スタメンフル出場
9 FW 苔口 2試合連続スタメンフル出場、2試合連続得点。
10 MF 衛藤 ベンチ外
11 FW パブロ ベンチ外
13 FW 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 佐々木陽次 7試合連続スタメンで1得点
16 FW ハン・スンヒョン ベンチ外
17 MF 木本 ベンチ外
18 DF 登崎 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 4試合連続サブから途中出場
21 GK 永井 7試合連続スタメンフル出場
22 MF 椎名 初スタメンでフル出場
23 FW 萱沼 3試合ぶりスタメンでフル出場
24 MF 西室 今季初のサブ
25 MF 梅村 ベンチ外
26 MF 馬渡 今季初のサブメンバー入り
27 DF 石坂 ベンチ外
28 FW 西 ベンチ外
29 FW ホドリゴ・カベッサ 4試合連続サブ
31 GK 服部 3試合連続サブ
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- もったいない引き分け C大阪U23 対 カターレ富山(2017/5/13) (2017/05/13)
- 連勝を目指して 土曜はC大阪U23戦(2017/5/11) (2017/05/11)
- 4試合ぶりのリーグ戦勝利 カターレ富山 対 福島ユナイテッドFC(2017/5/7) (2017/05/07)
- 久しぶりのリーグ戦勝利をつかめるか 日曜は福島戦(2017/5/4) (2017/05/04)
- 苔口がエースの意地を見せるも引き分け 藤枝MYFC 対 カターレ富山(2017/4/29) (2017/04/29)