冷房と恩師と日本代表と(2005/6/23)
もうかなり暑くなってきているのだが、職場は節電のため外の気温が28度を超えるまで冷房が入らないので、むしろ午前中の方が暑い。暑いと倍疲れるような気がする。今日は特に何もなかったのだが、いろいろと懸案事項もあり、なかなかつらいところである。
今日、大学時代の恩師に今更ながら会報のお礼と郵送代を送った。郵送代については、卒業してからずっと負担していなかったと思うので、せめてもの罪滅ぼしという意味合いも強い。受け取った先生は驚くだろうな。
結局、今日は仕事を頑張り、職場を出たのが10時半頃。11時頃に家に帰りニュースを見る。日本代表はよくやった、という報道ばかりだったが、ブラジルにとっては、引き分けも勝ちと同じ意味合いだったのだから割り引いて考えた方がいいのでは。日本にとっても引き分けは負けと同じ意味合いの試合である。逆の立場で日本が引き分けたのなら価値があるのだろうが。
今日、大学時代の恩師に今更ながら会報のお礼と郵送代を送った。郵送代については、卒業してからずっと負担していなかったと思うので、せめてもの罪滅ぼしという意味合いも強い。受け取った先生は驚くだろうな。
結局、今日は仕事を頑張り、職場を出たのが10時半頃。11時頃に家に帰りニュースを見る。日本代表はよくやった、という報道ばかりだったが、ブラジルにとっては、引き分けも勝ちと同じ意味合いだったのだから割り引いて考えた方がいいのでは。日本にとっても引き分けは負けと同じ意味合いの試合である。逆の立場で日本が引き分けたのなら価値があるのだろうが。
- 関連記事
-
- 6月25日の日記 (2005/06/25)
- 6月24日の日記 (2005/06/24)
- 冷房と恩師と日本代表と(2005/6/23) (2005/06/23)
- 6月22日の日記 (2005/06/22)
- 6月21日の日記 (2005/06/21)