朝日すいか(2017/7/17)
実は昨日も買いに行ったのだが、昼頃に行ったら既に売り切れていた。
直売所でしか売っていない富山市婦中町朝日地区のすいかである。
美味しいという噂は聞いていたが、買いに来たのは初めてだ。
親に頼まれたということもあり、来週は買いに行くのが難しいことから、今日買いに行くことにした。
販売は朝9時からということで、車で20分ほど走って、直売所へ。
既にお客さんが何人か来ていたが、すいかは店先に並んでいた。
重さで値段が変わっているようで、基本的に売っているのはすいかだけ。
親用と自宅用と2個購入して、持ち帰る。
冷やして、午後に食べるととても美味しい。
とにかく甘さがスーパーで買うものとは全然違うのである。
いいものに出会った。
今シーズン、また買いに行こうか。
自宅に帰って、テレビ欄を見ると、仕事の関係のことで大変なことになっていたのではないかと想像できる状態になっていたことがわかった。
しまった。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
直売所でしか売っていない富山市婦中町朝日地区のすいかである。
美味しいという噂は聞いていたが、買いに来たのは初めてだ。
親に頼まれたということもあり、来週は買いに行くのが難しいことから、今日買いに行くことにした。
販売は朝9時からということで、車で20分ほど走って、直売所へ。
既にお客さんが何人か来ていたが、すいかは店先に並んでいた。
重さで値段が変わっているようで、基本的に売っているのはすいかだけ。
親用と自宅用と2個購入して、持ち帰る。
冷やして、午後に食べるととても美味しい。
とにかく甘さがスーパーで買うものとは全然違うのである。
いいものに出会った。
今シーズン、また買いに行こうか。
自宅に帰って、テレビ欄を見ると、仕事の関係のことで大変なことになっていたのではないかと想像できる状態になっていたことがわかった。
しまった。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- あれもこれも(2017/7/19) (2017/07/19)
- 3連休明け(2017/7/18) (2017/07/18)
- 朝日すいか(2017/7/17) (2017/07/17)
- 称名滝(2017/7/16) (2017/07/16)
- バーベキュー(2017/7/15) (2017/07/15)