静かにコメダ系(2017/7/30)
午後暇だったので、妻と近くのコメダ系の喫茶店に行ってきた。
名は「むさしの森珈琲」。
調べるとどうやら、すかいらーく系の店だそうで、まだ全国でもそんなに店舗がないチェーン店ということだった。
先日ここに入ろうときたところ、ものすごく混んでいたので、別の店に向かった場所。
今日は夕方にも近かったので、待つこともなく、すぐに案内された。
だが、よく調べると、この週末に、また別のコメダ系の元町珈琲というのが富山市内にオープンしたらしく、そこに客が流れているのではないかという気がした。
2杯目のコーヒーは200円で飲めるということで、2杯目まで頼んだ。
うまく店の戦略に乗せられてしまった。
大手の外食系列店に類似点を作らせてしまうコメダは改めてすごいと思う。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
名は「むさしの森珈琲」。
調べるとどうやら、すかいらーく系の店だそうで、まだ全国でもそんなに店舗がないチェーン店ということだった。
先日ここに入ろうときたところ、ものすごく混んでいたので、別の店に向かった場所。
今日は夕方にも近かったので、待つこともなく、すぐに案内された。
だが、よく調べると、この週末に、また別のコメダ系の元町珈琲というのが富山市内にオープンしたらしく、そこに客が流れているのではないかという気がした。
2杯目のコーヒーは200円で飲めるということで、2杯目まで頼んだ。
うまく店の戦略に乗せられてしまった。
大手の外食系列店に類似点を作らせてしまうコメダは改めてすごいと思う。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 久しぶりに歩く(2017/8/1) (2017/08/01)
- 夏も終わりか(2017/7/31) (2017/07/31)
- 静かにコメダ系(2017/7/30) (2017/07/30)
- 夏祭り(2017/7/29) (2017/07/29)
- MRIの結果(2017/7/28) (2017/07/28)