1週間のカターレニュース(2017/12/14)
木曜日なので、この1週間のカターレニュースを。
山形辰徳選手 現役引退のお知らせ
ファン感謝祭も終わったこのタイミングで、山形の引退発表。
ファンにちやほやされるのを嫌ったのが山形らしいといえば山形らしい。
右サイドからのクロスが今年の攻撃の武器でした。
お疲れ様でした。
契約更新選手(12月12日現在)のお知らせ
今年の契約更新第1号は、服部。
出場はなかったが、実力はある選手。
来年はまず公式戦初出場を。
佐藤和樹選手 水戸ホーリーホックより完全移籍加入のお知らせ
今年、シーズン途中から育成型期限付き移籍で加入していた佐藤が、カターレに完全移籍。
左からのクロスは、シーズン後半、唯一とも言っていい攻撃の生命線だった。
来年は、シーズンを通して、活躍をお願いしたい。
今週は、以上です。これから、契約更新や新加入の情報がいろいろと入ってくるのでしょう。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
山形辰徳選手 現役引退のお知らせ
ファン感謝祭も終わったこのタイミングで、山形の引退発表。
ファンにちやほやされるのを嫌ったのが山形らしいといえば山形らしい。
右サイドからのクロスが今年の攻撃の武器でした。
お疲れ様でした。
契約更新選手(12月12日現在)のお知らせ
今年の契約更新第1号は、服部。
出場はなかったが、実力はある選手。
来年はまず公式戦初出場を。
佐藤和樹選手 水戸ホーリーホックより完全移籍加入のお知らせ
今年、シーズン途中から育成型期限付き移籍で加入していた佐藤が、カターレに完全移籍。
左からのクロスは、シーズン後半、唯一とも言っていい攻撃の生命線だった。
来年は、シーズンを通して、活躍をお願いしたい。
今週は、以上です。これから、契約更新や新加入の情報がいろいろと入ってくるのでしょう。
(私の10年日記)
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 1週間のカターレニュース(2017/12/22) (2017/12/22)
- 今年の成績を振り返る(2017/12/17) (2017/12/17)
- 1週間のカターレニュース(2017/12/14) (2017/12/14)
- 1週間のカターレニュース(2017/12/7) (2017/12/07)
- W杯の組合せ(2017/12/5) (2017/12/05)