やる前に負けること考えるバカいるかよ 日曜は沼津戦(2018/3/30)
日曜日は、アウェイ沼津との対戦。
こちらは、3連敗中だったFC東京U-23相手に0-3の完敗で、下から2番目の16位。
一方、沼津は試合消化が1試合少ないため、首位ではないが、3連勝中でしかも無失点。
また、対戦成績では、昨年、こちらの2敗でしかも0-3,0-2の敗戦。
これだけを見ると全くこちらに勝ち目はない。
だが、この試合に関しては、この言葉に尽きる。
「やる前に負けること考えるバカいるかよ」
元ネタはプロレスの名言(あまり詳しくないが)。
とにかく、やってみないことには分からない。
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
[第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会]を更新しました
県大会決勝は、5月13日(日)、それを勝ち抜けば1回戦は5月27日(日)に京都府代表と。
昨年に続いて、アミティエSC京都との対戦なるか。
今年はレンペイに加えて馬渡もいる。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
こちらは、3連敗中だったFC東京U-23相手に0-3の完敗で、下から2番目の16位。
一方、沼津は試合消化が1試合少ないため、首位ではないが、3連勝中でしかも無失点。
また、対戦成績では、昨年、こちらの2敗でしかも0-3,0-2の敗戦。
これだけを見ると全くこちらに勝ち目はない。
だが、この試合に関しては、この言葉に尽きる。
「やる前に負けること考えるバカいるかよ」
元ネタはプロレスの名言(あまり詳しくないが)。
とにかく、やってみないことには分からない。
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
[第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会]を更新しました
県大会決勝は、5月13日(日)、それを勝ち抜けば1回戦は5月27日(日)に京都府代表と。
昨年に続いて、アミティエSC京都との対戦なるか。
今年はレンペイに加えて馬渡もいる。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事