得点を奪えず3連敗 アスルクラロ沼津 対 カターレ富山(2018/4/1)
連敗中のカターレ富山。
アウェイで昨年3位、今年も3連勝中の沼津との対戦だ。
昨年は1得点も奪えず、連敗した相手。
今年こそはまず1点と思いながら、臨んだ一戦だったが。
スタメンは、GK永井、DF代、今瀬、谷奥、MF進藤、差波、稲葉、前嶋、椎名、川上(エド)、FW西。サブは、GK平井、DF弓崎、MF脇本、新井、ルーカス、FW遠藤、苔口。
才藤が出場停止で、エドと西が初スタメン、前嶋と谷奥がスタメンに復帰し、苔口がベンチに帰ってきた。
この日の沼津は風が強く、メインからバックスタンドへとボールが流れる場面が多かった。
試合はお互いに守りが良く、前半はあまり見せ場がなかった。
しかし、後半に入って10分が経過したところで試合が動く。
沼津がカターレのDFラインの裏に出したボールを今瀬と永井がお見合いになってしまい、それを沼津の青木にさらわれて決められてしまった。
試合はその後も沼津の優勢で進み、終了間際にコーナーキックから失点し、万事休す。
3連敗となった。
印象としては、これまでのように、完全にやられたという感じでもなかった。
守備は少し改善されたように思えたが、命取りのミスが一つあったので、それも帳消しに。
ここにきて、得点も奪えなくなってしまったので、そこも変えていかなければならない。
いろいろ問題は大きい。
苔口が復帰したのは良かったが、まだそれを活かせる形にはなっていない。
西のスピードも活かせていたかというとそうではなかった。
公式記録
(選手の動向)
1 GK 永井 5試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 今季初のサブメンバー入り
3 DF 代 5試合連続スタメンフル出場
4 DF 楠元 ベンチ外
5 DF 今瀬 5試合連続スタメンフル出場
6 MF 差波 5試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 ベンチ外
8 FW 遠藤 今季初のサブから途中出場
9 FW 苔口 4試合ぶりのサブから途中出場
10 MF 新井 2試合連続サブ
11 FW 才藤 出場停止
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 初スタメン
15 MF ルーカス・ダウベルマン 初のサブメンバー入り
16 DF 弓崎 2試合ぶりサブから途中出場
17 MF 稲葉 5試合連続スタメンフル出場
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 2試合連続スタメン
21 GK 太田 ベンチ外
22 MF 椎名 2試合連続スタメンでフル出場
23 FW 西 初スタメン
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンでフル出場
28 DF 谷奥 2試合ぶりスタメン
31 GK 服部 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 GK 平井 2試合連続サブ
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
アウェイで昨年3位、今年も3連勝中の沼津との対戦だ。
昨年は1得点も奪えず、連敗した相手。
今年こそはまず1点と思いながら、臨んだ一戦だったが。
スタメンは、GK永井、DF代、今瀬、谷奥、MF進藤、差波、稲葉、前嶋、椎名、川上(エド)、FW西。サブは、GK平井、DF弓崎、MF脇本、新井、ルーカス、FW遠藤、苔口。
才藤が出場停止で、エドと西が初スタメン、前嶋と谷奥がスタメンに復帰し、苔口がベンチに帰ってきた。
この日の沼津は風が強く、メインからバックスタンドへとボールが流れる場面が多かった。
試合はお互いに守りが良く、前半はあまり見せ場がなかった。
しかし、後半に入って10分が経過したところで試合が動く。
沼津がカターレのDFラインの裏に出したボールを今瀬と永井がお見合いになってしまい、それを沼津の青木にさらわれて決められてしまった。
試合はその後も沼津の優勢で進み、終了間際にコーナーキックから失点し、万事休す。
3連敗となった。
印象としては、これまでのように、完全にやられたという感じでもなかった。
守備は少し改善されたように思えたが、命取りのミスが一つあったので、それも帳消しに。
ここにきて、得点も奪えなくなってしまったので、そこも変えていかなければならない。
いろいろ問題は大きい。
苔口が復帰したのは良かったが、まだそれを活かせる形にはなっていない。
西のスピードも活かせていたかというとそうではなかった。
公式記録
(選手の動向)
1 GK 永井 5試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 今季初のサブメンバー入り
3 DF 代 5試合連続スタメンフル出場
4 DF 楠元 ベンチ外
5 DF 今瀬 5試合連続スタメンフル出場
6 MF 差波 5試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 ベンチ外
8 FW 遠藤 今季初のサブから途中出場
9 FW 苔口 4試合ぶりのサブから途中出場
10 MF 新井 2試合連続サブ
11 FW 才藤 出場停止
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 川上エドオジョン智慧 初スタメン
15 MF ルーカス・ダウベルマン 初のサブメンバー入り
16 DF 弓崎 2試合ぶりサブから途中出場
17 MF 稲葉 5試合連続スタメンフル出場
18 DF 瀧谷 ベンチ外
19 DF 柳下 ベンチ外
20 DF 進藤 2試合連続スタメン
21 GK 太田 ベンチ外
22 MF 椎名 2試合連続スタメンでフル出場
23 FW 西 初スタメン
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンでフル出場
28 DF 谷奥 2試合ぶりスタメン
31 GK 服部 ベンチ外
39 DF 佐藤 ベンチ外
41 GK 平井 2試合連続サブ
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 連敗脱出 カターレ富山 対 G大阪U-23(2018/4/8) (2018/04/08)
- もう一度 やる前に負けること考えるバカいるかよ 日曜はG大阪U-23戦(2018/4/6) (2018/04/06)
- 得点を奪えず3連敗 アスルクラロ沼津 対 カターレ富山(2018/4/1) (2018/04/01)
- やる前に負けること考えるバカいるかよ 日曜は沼津戦(2018/3/30) (2018/03/30)
- 元監督に突きつけられた現実 FC東京U23 対 カターレ富山(2018/3/25) (2018/03/25)