ゴールデンウィークの始まりを勝利で 日曜は秋田戦(2018/4/27)
2週間ぶりのリーグ戦。
相手は昨年のチャンピオンチーム秋田だ。
秋田は今季、苦しんでいるものの前節無敗だった沼津に勝利しており、徐々に昨年の調子を取り戻しつつあるようだ。
秋田とは、J3に落ちた2015年の開幕戦で中西のゴールで勝って以来、勝利はない。
相性の悪い相手でもある。
とはいえ、こちら側の問題はどうなっているのか。
ここのところ、3月のような最悪の状態は何とか脱している気はする。
怪我人が多いのは気になるところだが、発信されている情報からすると、遠藤あたりは戻って来れそうなのだろうか。
今のところ、それほど得点力があるようには思えないので、何とか先制点を奪って逃げ切る形にしたい。
そのために、守備陣に何とか踏ん張ってほしいところだ。
ただ、DFだけが頑張っても守れるわけではなく、全員が守備も頑張らなければやられるというのは、相模原との戦いで分かったはずだ。
ゴールデンウィークの初戦でもあり、難敵ではあるが何とか勝利をつかみたい。
今節のイベント情報
レギュラーイベント情報
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
トレーニングマッチの結果[vs.AC長野パルセイロ]
2-0の勝利で内容もまずまずだったようです。
秋田戦ではその勢いを持ち込んでほしい。
5月6日(日)鹿児島ユナイテッドFC戦テレビ中継決定のお知らせ
ここに来て、まさかの地上波中継。
これまでこういう注目の集まる試合でいい結果は出ていないのだが、富山テレビでは4年ぶりの中継だとか。
その4年前は、J2時代の松本山雅戦で、中島翔哉らのゴールで3−2で勝利した試合。
その運を今年も。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
相手は昨年のチャンピオンチーム秋田だ。
秋田は今季、苦しんでいるものの前節無敗だった沼津に勝利しており、徐々に昨年の調子を取り戻しつつあるようだ。
秋田とは、J3に落ちた2015年の開幕戦で中西のゴールで勝って以来、勝利はない。
相性の悪い相手でもある。
とはいえ、こちら側の問題はどうなっているのか。
ここのところ、3月のような最悪の状態は何とか脱している気はする。
怪我人が多いのは気になるところだが、発信されている情報からすると、遠藤あたりは戻って来れそうなのだろうか。
今のところ、それほど得点力があるようには思えないので、何とか先制点を奪って逃げ切る形にしたい。
そのために、守備陣に何とか踏ん張ってほしいところだ。
ただ、DFだけが頑張っても守れるわけではなく、全員が守備も頑張らなければやられるというのは、相模原との戦いで分かったはずだ。
ゴールデンウィークの初戦でもあり、難敵ではあるが何とか勝利をつかみたい。
今節のイベント情報
レギュラーイベント情報
カターレ通信2018
番記者赤壁さんのプレビューです。
トレーニングマッチの結果[vs.AC長野パルセイロ]
2-0の勝利で内容もまずまずだったようです。
秋田戦ではその勢いを持ち込んでほしい。
5月6日(日)鹿児島ユナイテッドFC戦テレビ中継決定のお知らせ
ここに来て、まさかの地上波中継。
これまでこういう注目の集まる試合でいい結果は出ていないのだが、富山テレビでは4年ぶりの中継だとか。
その4年前は、J2時代の松本山雅戦で、中島翔哉らのゴールで3−2で勝利した試合。
その運を今年も。
(私の10年日記)
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- youは何しに福島へ?(2018/5/2) (2018/05/02)
- 試合内容よりもゴール裏がとった行動について カターレ富山 対 ブラウブリッツ秋田(2018/4/29) (2018/04/29)
- ゴールデンウィークの始まりを勝利で 日曜は秋田戦(2018/4/27) (2018/04/27)
- 今週は試合がない(2018/4/20) (2018/04/20)
- 決められずに5敗目 SC相模原 対 カターレ富山(2018/4/15) (2018/04/15)