鳥取へ(2019/3/30)
年度内の仕事が終わり、明日、鳥取でのアウェイ戦を見に行くことに前々から決めていた。
家族全員で、朝から飛行機で、東京経由で鳥取に向かう。
鳥取の空港はコナン空港で名探偵コナンのグッズ等であふれていた。
そこから、まずは鳥取砂丘を目指す。
砂丘に着いた頃に雨と風が強くなり、一応、砂丘の様子を見に行ったが、誰もいない殺風景な状態であった。
その後、資料館で解説を聞いたりして時間が過ぎると、少し天候が良くなる。
もう一度、砂丘を見に行ってみると、今度はどこから現れたのかと思うほどの人であふれていた。
せっかくなので、砂丘の向こうの山まで登って、海を眺めてきた。
砂丘はそれで満足して、その後、鳥取駅まで行き、すぐに特急で米子に向かう。
明日の試合の開催地は米子であり、宿も米子でとっていた。
米子駅からバスで宿に向かう途中に、カターレの選手たちが歩いているのを発見。
1か月以上経った今だから言えるが、それまで欠場していた榎本が遠征メンバーにも入っていた。
夜はバイキングの夕食を済ませて、満足して1日目を終える。
風呂もいい湯加減だった。
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
家族全員で、朝から飛行機で、東京経由で鳥取に向かう。
鳥取の空港はコナン空港で名探偵コナンのグッズ等であふれていた。
そこから、まずは鳥取砂丘を目指す。
砂丘に着いた頃に雨と風が強くなり、一応、砂丘の様子を見に行ったが、誰もいない殺風景な状態であった。
その後、資料館で解説を聞いたりして時間が過ぎると、少し天候が良くなる。
もう一度、砂丘を見に行ってみると、今度はどこから現れたのかと思うほどの人であふれていた。
せっかくなので、砂丘の向こうの山まで登って、海を眺めてきた。
砂丘はそれで満足して、その後、鳥取駅まで行き、すぐに特急で米子に向かう。
明日の試合の開催地は米子であり、宿も米子でとっていた。
米子駅からバスで宿に向かう途中に、カターレの選手たちが歩いているのを発見。
1か月以上経った今だから言えるが、それまで欠場していた榎本が遠征メンバーにも入っていた。
夜はバイキングの夕食を済ませて、満足して1日目を終える。
風呂もいい湯加減だった。
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事