何とか勝ち点は奪った カターレ富山 対 アスルクラロ沼津(2019/5/5)
苦手の沼津が相手。
スタメンは、GK榎本、DF脇本、今瀬、柳下、谷奥、前嶋、MF碓井、佐々木陽次、白石、FW高橋、才藤。サブは、GK太田、DF代、MFルーカス、稲葉、花井、FW大谷、田中。
前半、ゴールラインを割りそうなボールをクリアしきれず、ぽっかりとエアポケットに陥った感じになり、先制ゴールを許す。
今日も嫌な雰囲気が漂う。
その後は攻めまくるがなかなかゴールにつながらない。
しかし、後半80分に前嶋が放ったシュートが、相手DFに当たってゴールに吸い込まれて同点に。
去年の沼津戦初ゴールも前嶋だったが、この試合もゴール。
シュートを打てば何かが起こるの典型的なケースだった。
その後もチャンスはいくつかあったが、勝ち越すまでには至らず。
引き分けで終わった。
(選手の動向)
1 GK 榎本 4試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 3試合ぶりスタメン
3 DF 代 2試合ぶりサブ
4 DF 戸根 ベンチ外
5 DF 今瀬 8試合連続スタメンフル出場
6 MF 碓井 3試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 8試合連続スタメンでフル出場
8 FW 高橋 8試合連続スタメン
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 新井 ベンチ外
11 FW 才藤 2試合ぶりスタメンフル出場
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 白石 7試合連続スタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 2試合連続サブ
16 DF 杉山 ベンチ外
17 MF 稲葉 2試合連続サブ
19 DF 柳下 4試合連続スタメン
20 DF 花井 今季初のサブから途中出場
21 GK 太田 4試合連続サブ
22 MF 椎名 ベンチ外
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンで今季初ゴール
25 MF 伊藤 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 FW 大谷 8試合連続サブから途中出場
28 DF 谷奥 8試合連続スタメンフル出場
29 FW 田中 2試合連続サブから途中出場
31 GK 齋藤 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
スタメンは、GK榎本、DF脇本、今瀬、柳下、谷奥、前嶋、MF碓井、佐々木陽次、白石、FW高橋、才藤。サブは、GK太田、DF代、MFルーカス、稲葉、花井、FW大谷、田中。
前半、ゴールラインを割りそうなボールをクリアしきれず、ぽっかりとエアポケットに陥った感じになり、先制ゴールを許す。
今日も嫌な雰囲気が漂う。
その後は攻めまくるがなかなかゴールにつながらない。
しかし、後半80分に前嶋が放ったシュートが、相手DFに当たってゴールに吸い込まれて同点に。
去年の沼津戦初ゴールも前嶋だったが、この試合もゴール。
シュートを打てば何かが起こるの典型的なケースだった。
その後もチャンスはいくつかあったが、勝ち越すまでには至らず。
引き分けで終わった。
(選手の動向)
1 GK 榎本 4試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 3試合ぶりスタメン
3 DF 代 2試合ぶりサブ
4 DF 戸根 ベンチ外
5 DF 今瀬 8試合連続スタメンフル出場
6 MF 碓井 3試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 8試合連続スタメンでフル出場
8 FW 高橋 8試合連続スタメン
9 FW 苔口 ベンチ外
10 MF 新井 ベンチ外
11 FW 才藤 2試合ぶりスタメンフル出場
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 白石 7試合連続スタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 2試合連続サブ
16 DF 杉山 ベンチ外
17 MF 稲葉 2試合連続サブ
19 DF 柳下 4試合連続スタメン
20 DF 花井 今季初のサブから途中出場
21 GK 太田 4試合連続サブ
22 MF 椎名 ベンチ外
24 MF 前嶋 2試合ぶりスタメンで今季初ゴール
25 MF 伊藤 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 FW 大谷 8試合連続サブから途中出場
28 DF 谷奥 8試合連続スタメンフル出場
29 FW 田中 2試合連続サブから途中出場
31 GK 齋藤 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 順当に大量点で勝利 カターレ富山 対 富山大学(2019/5/12) (2019/05/12)
- 順当に勝ちたい 日曜は富山大学戦(2019/5/10) (2019/05/10)
- 何とか勝ち点は奪った カターレ富山 対 アスルクラロ沼津(2019/5/5) (2019/05/05)
- 課題の得点を奪って初勝利へ 日曜はアスルクラロ沼津戦(2019/5/3) (2019/05/03)
- ゴールが遠く C大阪U-23 対 カターレ富山(2019/4/28) (2019/04/28)