まさかのホーム3連敗 カターレ富山 対 カマタマーレ讃岐(2019/6/29)
ホーム2連戦の初戦を落として今日は絶対に落としてはいけない試合。
スタメンは、GK榎本、DF今瀬、柳下、谷奥、MF碓井、佐々木陽次、白石、花井、前嶋、FW高橋、才藤。サブはGK太田、DF代、MF新井、ルーカス、稲葉、FW苔口、田中。
白石がスタメンに復帰した。
試合は前半からロングボールでチャンスを作る。
まずは、谷奥から高橋へのロングボールで相手DFの裏をついてGKもかわしてのシュートは力が弱く惜しくも戻ったDFに防がれてしまう。
そして次のロングボールでは相手GKがキープしようとしたボールを白石が奪ってペナルティエリアに侵入。そこを倒されてPKを得る。
蹴るのは才藤。
しかしこれをミスをしたGK清水に止められてしまい無得点のまま試合は進む。
すると今度は富山の碓井が讃岐の重松を倒したとしてPKが与えられる。
これはしっかりと決められた。
富山のPKを蹴るのが果たして才藤でよかったのか検証しないといけないところだ。
結局前半は0−1で終了した。
後半に入り、高橋に代わり田中が投入される。
するとその田中がCKからゴールを決めて同点に追いつく。
その後流れとしては一進一退だったが、途中交代で入った木島弟に決められてしまう。
後から映像で見返すとボールを処理する時に手に当てているように見えて明らかな反則なのだが審判はこれを取らずにまたリードを許してしまう。
結局試合はそのまま終了し、ホームで痛い3連敗となってしまった。
ゲームは試合するもののなかなかゴールできずに試合を落とすということが続いている。
正念場だ。
讃岐サポーター。

(選手の動向)
1 GK 榎本 10試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 3試合ぶりサブ
4 DF 戸根 ベンチ外
5 DF 今瀬 4試合連続スタメンフル出場
6 MF 碓井 9試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 14試合連続スタメン
8 FW 高橋 3試合連続スタメン
9 FW 苔口 2試合連続サブから途中出場
10 MF 新井 3試合ぶりサブ
11 FW 才藤 7試合連続スタメン
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 白石 2試合ぶりスタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 8試合連続サブ
16 DF 杉山 ベンチ外
17 MF 稲葉 5試合連続サブから途中出場
19 DF 柳下 2試合連続スタメンフル出場
20 DF 花井 6試合連続スタメンでフル出場
21 GK 太田 10試合連続サブ
22 MF 椎名 ベンチ外
24 MF 前嶋 7試合連続スタメンフル出場
25 MF 伊藤 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 FW 大谷 ベンチ外
28 DF 谷奥 14試合連続スタメンフル出場
29 FW 田中 5試合ぶりサブから途中出場、1得点
31 GK 齋藤 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。
←ほかにもカターレ仲間がいます。
←ほかにも富山仲間が。
スタメンは、GK榎本、DF今瀬、柳下、谷奥、MF碓井、佐々木陽次、白石、花井、前嶋、FW高橋、才藤。サブはGK太田、DF代、MF新井、ルーカス、稲葉、FW苔口、田中。
白石がスタメンに復帰した。
試合は前半からロングボールでチャンスを作る。
まずは、谷奥から高橋へのロングボールで相手DFの裏をついてGKもかわしてのシュートは力が弱く惜しくも戻ったDFに防がれてしまう。
そして次のロングボールでは相手GKがキープしようとしたボールを白石が奪ってペナルティエリアに侵入。そこを倒されてPKを得る。
蹴るのは才藤。
しかしこれをミスをしたGK清水に止められてしまい無得点のまま試合は進む。
すると今度は富山の碓井が讃岐の重松を倒したとしてPKが与えられる。
これはしっかりと決められた。
富山のPKを蹴るのが果たして才藤でよかったのか検証しないといけないところだ。
結局前半は0−1で終了した。
後半に入り、高橋に代わり田中が投入される。
するとその田中がCKからゴールを決めて同点に追いつく。
その後流れとしては一進一退だったが、途中交代で入った木島弟に決められてしまう。
後から映像で見返すとボールを処理する時に手に当てているように見えて明らかな反則なのだが審判はこれを取らずにまたリードを許してしまう。
結局試合はそのまま終了し、ホームで痛い3連敗となってしまった。
ゲームは試合するもののなかなかゴールできずに試合を落とすということが続いている。
正念場だ。
讃岐サポーター。

(選手の動向)
1 GK 榎本 10試合連続スタメンフル出場
2 DF 脇本 ベンチ外
3 DF 代 3試合ぶりサブ
4 DF 戸根 ベンチ外
5 DF 今瀬 4試合連続スタメンフル出場
6 MF 碓井 9試合連続スタメンフル出場
7 MF 佐々木陽次 14試合連続スタメン
8 FW 高橋 3試合連続スタメン
9 FW 苔口 2試合連続サブから途中出場
10 MF 新井 3試合ぶりサブ
11 FW 才藤 7試合連続スタメン
13 MF 佐々木一輝 ベンチ外
14 MF 白石 2試合ぶりスタメンでフル出場
15 MF ルーカス・ダウベルマン 8試合連続サブ
16 DF 杉山 ベンチ外
17 MF 稲葉 5試合連続サブから途中出場
19 DF 柳下 2試合連続スタメンフル出場
20 DF 花井 6試合連続スタメンでフル出場
21 GK 太田 10試合連続サブ
22 MF 椎名 ベンチ外
24 MF 前嶋 7試合連続スタメンフル出場
25 MF 伊藤 ベンチ外
26 MF 馬渡 ベンチ外
27 FW 大谷 ベンチ外
28 DF 谷奥 14試合連続スタメンフル出場
29 FW 田中 5試合ぶりサブから途中出場、1得点
31 GK 齋藤 ベンチ外
32 MF 野田 ベンチ外
(私の10年日記)
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
読んで面白かったら、一押しお願いします。励みになりますので。


- 関連記事
-
- 試合を支配するも結局引き分け FC東京U23 対 カターレ富山(2019/7/6) (2019/07/06)
- 天皇杯のいい流れをつなげたい 明日はFC東京U23戦(2019/7/5) (2019/07/05)
- まさかのホーム3連敗 カターレ富山 対 カマタマーレ讃岐(2019/6/29) (2019/06/29)
- 5年ぶりの対戦で初勝利を 明日は讃岐戦(2019/6/28) (2019/06/28)
- 早起きして女子ワールドカップ日本 対 オランダ(2019/6/26) (2019/06/26)