久しぶりに日記を書こう
今日は一歩も外に出なかったので久しぶりに日記を書こうと思う。
新型コロナウイルスの流行が猛威をふるっており、世界が変わってしまった感すらある。
とにかく外出を控えて人と接触しないのが唯一の解決方法である(と言われている)。
普段から人との交流が多い方ではないので、今の生活がそれほどつらいわけではない。
しかも今は、過去のいいドラマの再放送が多いので、見たいものが多くてうれしい悲鳴でもある。
「グッドドクター」「コウノドリ」「アシガール」、地元テレビの夜には「義母と娘のブルース」の再放送も始まった。
さらに、面白い韓国ドラマも見つけてしまって、4つ見なければいけない。
朝ドラもまだあきらめてはいないし、深夜の光源氏のドラマもちょっと気になっている。
基本的にインドア派なので、ちょっと外出が抑制されるのはつらい面もあるが、さほど気にはなっていない。
運動不足にはなりそうであるが。
そういえばこの間献血をしようとしたのだが、血圧が高くてできなかった。
もう50代に入って献血ができない体になってしまったかもしれない。
今のこの時代、いろんな不満がうずまいていて、自分と違う意見に対して、つい噛みついてしまいがちである。
かといって、おかしいと思っていながら意見を言わないのもおかしい。
相手の立場を思いやりつつ、建設的な意見交換ができるような意見の発信を心がけたいね。
新型コロナウイルスの流行が猛威をふるっており、世界が変わってしまった感すらある。
とにかく外出を控えて人と接触しないのが唯一の解決方法である(と言われている)。
普段から人との交流が多い方ではないので、今の生活がそれほどつらいわけではない。
しかも今は、過去のいいドラマの再放送が多いので、見たいものが多くてうれしい悲鳴でもある。
「グッドドクター」「コウノドリ」「アシガール」、地元テレビの夜には「義母と娘のブルース」の再放送も始まった。
さらに、面白い韓国ドラマも見つけてしまって、4つ見なければいけない。
朝ドラもまだあきらめてはいないし、深夜の光源氏のドラマもちょっと気になっている。
基本的にインドア派なので、ちょっと外出が抑制されるのはつらい面もあるが、さほど気にはなっていない。
運動不足にはなりそうであるが。
そういえばこの間献血をしようとしたのだが、血圧が高くてできなかった。
もう50代に入って献血ができない体になってしまったかもしれない。
今のこの時代、いろんな不満がうずまいていて、自分と違う意見に対して、つい噛みついてしまいがちである。
かといって、おかしいと思っていながら意見を言わないのもおかしい。
相手の立場を思いやりつつ、建設的な意見交換ができるような意見の発信を心がけたいね。
- 関連記事
-
- 昼に感じた、もやもやとした気持ち (2020/05/29)
- 誹謗中傷はいけないが、妙な違和感がずっとある (2020/05/27)
- 久しぶりに日記を書こう (2020/04/19)
- 出張 (2020/01/29)
- 退院 (2020/01/22)