現実の世界へ(1/8)
今日は、もう富山に帰る日である。朝、旅館を出てから堅田の浮御堂を見て、そこからwifeと歩いて堅田駅まで行き、そこから京都駅へ。そこで、wifeの妹夫婦と合流して昼を食べる予定だったが、小学生の女の子が熱を出してしまったので、結局、京都駅の駐車場で別れることになった。
こちらは、伊勢丹の中で昼食をとって、その後、息子を連れてしばらくおもちゃ屋で遊ばせる。wifeがお土産を買い終わってからサンダーバードに乗り込んだ。息子は遊び疲れたのか、電車に乗ったらすぐに眠ってしまい、その後、小松までずっと眠ってしまった。これ以上眠ってしまうと夜眠れなくなると思い、小松で起こし、その後、富山駅まで行く。雪が心配だったが、全然降っておらず少し拍子抜け。駅で夕食を買い、帰宅。9時過ぎには眠った。
(今日の滋賀&京都&富山walker)
11557歩。京都駅の伊勢丹でかなり歩いてこうなりました。
こちらは、伊勢丹の中で昼食をとって、その後、息子を連れてしばらくおもちゃ屋で遊ばせる。wifeがお土産を買い終わってからサンダーバードに乗り込んだ。息子は遊び疲れたのか、電車に乗ったらすぐに眠ってしまい、その後、小松までずっと眠ってしまった。これ以上眠ってしまうと夜眠れなくなると思い、小松で起こし、その後、富山駅まで行く。雪が心配だったが、全然降っておらず少し拍子抜け。駅で夕食を買い、帰宅。9時過ぎには眠った。
(今日の滋賀&京都&富山walker)
11557歩。京都駅の伊勢丹でかなり歩いてこうなりました。
- 関連記事
-
- また遅くなる(1/10) (2007/01/10)
- 美味い(1/9) (2007/01/09)
- 現実の世界へ(1/8) (2007/01/08)
- 雄琴温泉(1/7) (2007/01/07)
- 大阪行き(1/6) (2007/01/06)