宙船に感動(1/14)
午前中、息子を連れて児童館へ。で、そのついでに今日近くでやっている左義長に古い年賀状を出しに行く。前からやっているのは知っていたが出しに行くのは初めて。大したことないだろうと思って行ったが、思った以上に人が来ており驚いた。その後、児童館で息子を遊ばせる。最近は、ブロックで遊ぶのがマイブームのようだ。
昼にwifeと合流し、今度は市民プラザ前でやっていたそば祭りというのに行き、そばを食べる。周辺のそば屋の組合で出している感じだったが寒い中でもあり、なかなかうまかった。
午後は息子をwifeに任せてこちらはJoshinへ。2枚まとめて買えば10%オフということで、中島みゆきに絢香、チャットモンチーと3枚も購入。それでも8千円台でCDは高いと思う。それはさておき、家に帰って早速中島みゆきのCDを聞く。とにかくこの新譜は私が見た限り否定する人がなく、厳しいitunesのレビューでも絶賛されている。また、それとは別の話で、TOKIOの宙船がいいという話もいろんなところで聞いていたが、それが実は中島みゆきの作だというのも最近聞いた話。それを受けて、TOKIOの宙船を初めて聞いて感動を受けたのがごく最近の話だった(遅い)。さらに、その曲からは、中島みゆきが歌うとどうなるかが想像できて、とても楽しみだったのだ。
で、実際に聞いてみる。1曲目から順番に来て、3曲目の宙船に来た時の衝撃はすごかった。音楽を聴いてこんな気持ちになったのは久しぶりだ。アン・チファンの生声を聞いた時以来だろうか、それくらいの衝撃だった。人々の絶賛の理由が分かった気がする。一緒に買ってきた絢香などのCDを聞く気がしなくなった。何だか最近の歌があまりにも軽い気がして。そのほかにもいい曲があったが、やっぱり宙船かなあ。
結局、今日一日、というか翌日になってもあの曲が未だに頭の中を駆けめぐっている。
(今日の富山walker)
3154歩。
昼にwifeと合流し、今度は市民プラザ前でやっていたそば祭りというのに行き、そばを食べる。周辺のそば屋の組合で出している感じだったが寒い中でもあり、なかなかうまかった。
午後は息子をwifeに任せてこちらはJoshinへ。2枚まとめて買えば10%オフということで、中島みゆきに絢香、チャットモンチーと3枚も購入。それでも8千円台でCDは高いと思う。それはさておき、家に帰って早速中島みゆきのCDを聞く。とにかくこの新譜は私が見た限り否定する人がなく、厳しいitunesのレビューでも絶賛されている。また、それとは別の話で、TOKIOの宙船がいいという話もいろんなところで聞いていたが、それが実は中島みゆきの作だというのも最近聞いた話。それを受けて、TOKIOの宙船を初めて聞いて感動を受けたのがごく最近の話だった(遅い)。さらに、その曲からは、中島みゆきが歌うとどうなるかが想像できて、とても楽しみだったのだ。
で、実際に聞いてみる。1曲目から順番に来て、3曲目の宙船に来た時の衝撃はすごかった。音楽を聴いてこんな気持ちになったのは久しぶりだ。アン・チファンの生声を聞いた時以来だろうか、それくらいの衝撃だった。人々の絶賛の理由が分かった気がする。一緒に買ってきた絢香などのCDを聞く気がしなくなった。何だか最近の歌があまりにも軽い気がして。そのほかにもいい曲があったが、やっぱり宙船かなあ。
結局、今日一日、というか翌日になってもあの曲が未だに頭の中を駆けめぐっている。
(今日の富山walker)
3154歩。
- 関連記事
-
- 午後に追い込まれる(1/16) (2007/01/16)
- つかの間の上昇(1/15) (2007/01/15)
- 宙船に感動(1/14) (2007/01/14)
- 戻ってきた年賀状(1/13) (2007/01/13)
- 久しぶりの訪問(1/12) (2007/01/12)