お通夜と異動と(3/22)
夜、職場の人のお通夜の手伝いに行くことになっていたので、午後の途中から休暇をとって家に帰る。今日は異動内示がある日でもあったのだが、一旦職場を出た3時半頃にはまだなし。家に帰って、着替えてからまた職場に戻ったもののその時点でもまだなし。結局、内示が始まったのは5時頃から。
通夜の手伝いには、職場の同僚と2人で行くことになっていたのだが、内示は役職が上の人から順番にあるので、待たされる。30分ほど待たされてから、2人とも異動はないことを知らされる。それなら早く言ってくれよ、と不満を2人で言い合いながら自分の車で会場に向かった。
1時間ほど受付を手伝って、8時過ぎに家に帰る。今週、wifeの機嫌が悪かったのだが、今日はそうでもなくてよかった。
(今日の富山walker)
朝、走らなかったが11986歩。
(今日の試合)
実は、夜中に目が覚めて眠れなくなったので、3時頃に起き出して、MUTVのボルトン戦を見る。現在、5位のボルトンとの対戦だったのだが、試合は楽勝の4-1。パク・チソンの初の2ゴールを見ることができてよかった。それにしても、ロナウドはすごいね。
通夜の手伝いには、職場の同僚と2人で行くことになっていたのだが、内示は役職が上の人から順番にあるので、待たされる。30分ほど待たされてから、2人とも異動はないことを知らされる。それなら早く言ってくれよ、と不満を2人で言い合いながら自分の車で会場に向かった。
1時間ほど受付を手伝って、8時過ぎに家に帰る。今週、wifeの機嫌が悪かったのだが、今日はそうでもなくてよかった。
(今日の富山walker)
朝、走らなかったが11986歩。
(今日の試合)
実は、夜中に目が覚めて眠れなくなったので、3時頃に起き出して、MUTVのボルトン戦を見る。現在、5位のボルトンとの対戦だったのだが、試合は楽勝の4-1。パク・チソンの初の2ゴールを見ることができてよかった。それにしても、ロナウドはすごいね。
- 関連記事
-
- お別れの季節です (2007/03/24)
- ジョギングがブームだそうで(3/23) (2007/03/23)
- お通夜と異動と(3/22) (2007/03/22)
- 一日、息子と遊び回る(3/21) (2007/03/21)
- 久しぶりのメンバーで飲む(3/20) (2007/03/20)