学会でにぎわい(3/28)
昼、1週間ぶりくらいにSBCに行く。駅前にあるのだが、普段はそれほど込み合っておらず好きな店なのだが、今日は結構込み合っていた。見ていると、割と若い人も多いが、全員社会人であることは間違いない。
今日から、薬業関連の学会があるそうで、それでにぎわっているようだ。外を歩いていても地元の人らしくない人が大勢いて、昼をどこで食べるか迷っているようである。
いつもこれくらいにぎわっていれば、街にとってもいいことなのに、と思うのだが、これもこの学会が終わればまた終わってしまうのだろう。
さて、昼の散歩をしていたら、いつも咲くのが早い松川縁の桜がもう咲き始めていた。まだ満開にはほど遠いが、週末にはある程度、見頃になるだろうか。
(今日の富山walker)
17938歩。
今日から、薬業関連の学会があるそうで、それでにぎわっているようだ。外を歩いていても地元の人らしくない人が大勢いて、昼をどこで食べるか迷っているようである。
いつもこれくらいにぎわっていれば、街にとってもいいことなのに、と思うのだが、これもこの学会が終わればまた終わってしまうのだろう。
さて、昼の散歩をしていたら、いつも咲くのが早い松川縁の桜がもう咲き始めていた。まだ満開にはほど遠いが、週末にはある程度、見頃になるだろうか。
(今日の富山walker)
17938歩。
- 関連記事
-
- ノルマを果たして急いで帰る(3/30) (2007/03/30)
- 疲れているのか、しんどいのか (2007/03/30)
- 学会でにぎわい(3/28) (2007/03/30)
- 疲れて帰り、風呂で殴られ(3/27) (2007/03/27)
- 天気予報が外れて(3/26) (2007/03/26)