様々なことの始まり(4/2)
朝、体が割と快調だったので、かなり速く走った。ほぼ1kmを5分ペースで6km弱走りきることができた。過去最高のペースだったように思う。
さて、今日は年度始めの一日で、いろんな人が挨拶回りにやってくる。それはいいのだが、今後、つきあいがあるとは思えない人も結構やってくるので、そのたびに立って挨拶しなければならないのは実のところ面倒くさい。公務員の風景だなあ、と思う。
そんなわけで今日は仕事にならないかな、とも思ったが、思ったほどでもなく結構仕事もはかどった。帰りもあっさりと早めに帰宅。ただ、やるべきことが2つほど残っていて、なかなかそれに取りかかれない。そろそろやるべきなのだが。
家に帰ると、wifeが保育園から誕生会の商品を決めて欲しいとの連絡を受けてきており、カタログをいろいろと見る。それでも、いくつか一応決めてみたものの、こういう依頼が今年はやってくるんだな、と改めて思う。今日は、保育園の保護者会会長の役割もスタートする日でもあった。
(今日の富山walker)
18033歩。
さて、今日は年度始めの一日で、いろんな人が挨拶回りにやってくる。それはいいのだが、今後、つきあいがあるとは思えない人も結構やってくるので、そのたびに立って挨拶しなければならないのは実のところ面倒くさい。公務員の風景だなあ、と思う。
そんなわけで今日は仕事にならないかな、とも思ったが、思ったほどでもなく結構仕事もはかどった。帰りもあっさりと早めに帰宅。ただ、やるべきことが2つほど残っていて、なかなかそれに取りかかれない。そろそろやるべきなのだが。
家に帰ると、wifeが保育園から誕生会の商品を決めて欲しいとの連絡を受けてきており、カタログをいろいろと見る。それでも、いくつか一応決めてみたものの、こういう依頼が今年はやってくるんだな、と改めて思う。今日は、保育園の保護者会会長の役割もスタートする日でもあった。
(今日の富山walker)
18033歩。
- 関連記事
-
- 入園式でデビュー(4/4) (2007/04/04)
- 役員会の準備など(4/3) (2007/04/03)
- 様々なことの始まり(4/2) (2007/04/02)
- 順調に来ていたが(4/1) (2007/04/01)
- 誕生日はいいが(3/31) (2007/03/31)