パソコン購入
パソコンを購入しに午後から出かける。Joshinでめぼしをつけていた機種を購入しようとしたそのとき、今使っているモニターが使えるか気になってしまった。パソコンにはアナログの出力しかなかった。
今の機種は日立のパソコンについているモニター。いったん家に帰って確かめるとデジタルの入力端子しかない。それでも変換コネクタを買えば何とかなるとおもい、コネクタとともに購入。
だが、パソコンを起動してもモニターに映ることはなかった。デジタル出力からアナログ入力に変換することはできても、その逆はだめ、ということが後になってわかった。
うーん、結局モニターも購入することになってしまった。なかなか難しいものだ。
今の機種は日立のパソコンについているモニター。いったん家に帰って確かめるとデジタルの入力端子しかない。それでも変換コネクタを買えば何とかなるとおもい、コネクタとともに購入。
だが、パソコンを起動してもモニターに映ることはなかった。デジタル出力からアナログ入力に変換することはできても、その逆はだめ、ということが後になってわかった。
うーん、結局モニターも購入することになってしまった。なかなか難しいものだ。
- 関連記事